• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆ@パパの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2020年8月17日

ツイーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車プリウスから取り外したツイーターへ交換しました。
ツイーターは、懐かしのADDZESTですw
まずはAピラーの内装カバーを外します。
2
Aピラーカバーを外す際、クリップの一部をカットしている方が多かったんですが、金属製の内張外しを使えば、取り外すことできます。
とは言っても、壊れるんじゃないか?ってくらいのパワーは使いますがw
3
ツイーターのカバーを外し、純正ツイーターを取り出します。
純正ツイーターはボルト3本で固定されています。
配線はコネクターで接続されており、スピーカーに付属している変換ハーネスが使えるかと思いきや…
微妙にサイズが合いませんでした(-。-;
仕方ないので、変換ハーネスのカプラーをバラして配線だけ使用しました。
4
ADDZESTツイーターは、物置に転がってたステーを加工して固定しました。
クロスオーバーネットワークは、中にスペースがあるので、そこに押し込んでおきましたw
見えないところなので、やっつけ感たっぷりですw

あとは、内張を元通りにして作業完了です。
やはり、純正から社外に交換すると音の差は歴然ですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプレーで下手くそドア塗装(2019年8月)

難易度: ★★

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

CVTオイル交換(過去画)

難易度: ★★★

フリップダウンモニターの交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/282471/45271257/
何シテル?   07/11 20:44
約6年間乗っていた30プリウスから、人生初の日産車、エルグランドに乗り替えました。 まずはプリウスから外したLEDの移植から始めていきます(笑) そのあとは、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 01:08:49
サテライトスピーカー増設その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:55:08
フォグランプ修理、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 12:52:35

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車プリウスが子供の成長により手狭になってきたため、サイズアップしたいと考え、自分の周り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
プレオを長く乗るつもりだったのが… 嫁の勢いに負けて…乗り替えることになりました(^_^ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先が遠方へ異動になり、ノアで燃料高騰の時代にガソリン代の下敷きになりそうだったので、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
このところ、嫁と自分とお互い車を使う機会が増えてきて、不便を感じていました。 そんな時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation