• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも001の"丁度良い車高" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年7月21日

右フロントウインカーバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前、朝の通勤時に交差点で右折しようと信号待ち中に…カッチン、カッチンとウインカーを出してる最中いきなりカチカチッとハイフラになって『ありゃ⁉️LEDバルブ、逝ったか⁉️』と気が付きました。その日は家に帰り着くまでにハイフラが治ったり、またハイフラになったり…と言う症状…自宅で良く観察して見ると右フロントのウインカーがハイフラが治った居る時でも光方が少しオカシイ…とにかくコリャ駄目だ…とLEDバルブを外して見ると…
こんな状態…⤵️
2
取り敢えず間に合わせにノーマルバルブを装着して直ぐにLEDバルブを注文…金が無いのでまたまた安物を購入(笑)
本当はフロントウインカーはステルス加工して有るタイプが欲しかった…でも高いから…😓
3
ウインカーバルブの位置はマルの場所捻れば外せます^_^
4
右が今まで使ってた壊れたLEDバルブ
真ん中が新たに購入したLEDバルブ
左がノーマル(純正)バルブ

抵抗内蔵のタイプで1番安いの買ったから今までのより更にショボイ感じ(笑)😂
5
交換完了❗️

まぁ、ちゃんと光るし取り敢えず良いでしょう😁
2個セットだったし、今までのとチョイ形が違うので、左右合う様に左フロントウインカーも交換しました。
今まで使ってた左フロントウインカーバルブは在庫としてしまって置きます。
壊れた方は捨てましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

芳香剤2

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

後付けフォグランプの保安基準適合化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆっくり近場を走るに最適 http://cvw.jp/b/2826211/46259125/
何シテル?   07/19 07:42
とも001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンスイッチなどTW用中古に交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:39:10
ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 21:42:57
オイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 12:17:53

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 丁度良い車高 (トヨタ クラウンロイヤル)
段々街中で見掛ける事も少なくなって来ましたね…気が付けばもう20年以上昔の車…笑
カワサキ ZZR250 赤と緑 (カワサキ ZZR250)
末弟(ZZRシリーズの)
ダイハツ ミラ それ行けダメハツミラ〜号(笑) (ダイハツ ミラ)
足車
スズキ アルト まだまだ走ります号w (スズキ アルト)
おかんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation