• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眼鏡少佐のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

岐阜旅行とドライブBGM 10

皆さまお晩です。

10月も最終日となりましたが

わたくし今月中旬に

休暇を7日分叩きつけて岐阜へ旅行に行ってきたんでごわす。



出発前日も午前中で仕事を切り上げて

給油と洗車をして道中のコーヒーやらお茶やらの買出し。

日付が変わる時間にモソモソと起きて

午前1時にしゅっぱぁぁぁぁつ(リポD風)

東北道を南下して

安達太良SA



福島県警やる気みなぎってんなwww


郡山JCTから日本海へ向け磐越道をひた走り

新潟県の途中で高速を降りてちょっと寄り道。

糸魚川にあるヒスイ海岸で休憩



その名の通り

海岸に翡翠が流れ着くことがあるというので有名で

この日も多くの人で賑わっておりました。

我々は翡翠探しはせずに

コンビニでまったりコーヒーを飲んで出発しましたけどねw


北陸道をさらに走ってお昼ごろ

いい加減腹減ったべ(訛り全開)

ということで

南条SAピットイン



でっかいフランクフルトとたい焼きを頬張り

(このチョイスはどうなのwww)

出発前にトイレに寄ったらこんなものが



こいつぁありがたい。

ネクスコ東日本管轄のSAPAでは見たことがない。

ドライバーにとっては結構助かるサービスであります。


さらに北陸道を爆走し

名神高速から岐阜入り。

岐阜に着いてまず最初にこれをやらねば!



スタンドで給油と洗車wwwwwww

ポンタポイント貯めまくってるんで昭和シェル推しのワタクシでございます。

V-Powerゲップ満タンで(笑


ホテルにチェックインして

普段は見ないオーリス先生の助手席からの眺めを楽しみながら

夜の岐阜を流していると



現役セドリック白黒車目撃。

激レアじゃねーかw

岐阜県警さんお疲れ様です。

さてさて

岐阜に来た最大の目的を果たしに行こうじゃないか・・・。







飛☆騨☆牛

うんめぇ・・・。

去年も岐阜に旅行に行きましたが

これを食べずに帰ってしまったのが非常に心残りで

今年は食いに行くぞと気合を入れて旅行を計画しました。

もう最高w

来年も食べに行こwww


おいしい飛騨牛を堪能して

次の日の居酒屋さんでも岐阜の郷土料理をおいしくいただき

今回の旅行を無事帰ってまいりました。





往復の燃費16.6km/ℓ

オーリス先生の燃費も優秀で

大満足であります。


そして

今回の岐阜旅行

大活躍だったBGMがこちら

Nino ROUND TABLE featuring Nino


道中ほどんどコレを聴きながら移動しておりました。

アニメのARIAをご存知の方も

そうでない方ももちろん堪能できる一枚です。

ミディアムな曲で構成されているアルバムで

まったく飽きることなくドライブを楽しめます。

かなりおすすめなので

amazonで試聴してみたり

youtubeで聴いてみたり


新品はプレミアついて爆高なんで

気に入ったら中古ででもよければポチってみてください。
Posted at 2018/11/01 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブのお供 BGM編 | 日記
2018年10月31日 イイね!

冬タイヤぁ

皆さまお晩です。

仕事終わりに会社の先輩後輩とメシを食いに行き

さっき帰宅したところです(爆



ついこの前

お世話になっているスタンドで冬タイヤを購入しました。

今回はブリヂストンのVRX2です。










ん?







ちょっwwwww

Posted at 2018/10/31 03:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

経験値上昇、テンション降下

みなさまお晩です。

ええ、お久しぶりでごわす。


事の始まりは先月下旬

蚊にでも刺されたか程度に腹が腫れて赤くなっておりました。

痒くねぇし・・・そのうち引っ込むべ

と、簡単に考えていたのが運の尽きというかなんというか・・・。

2・3日経ってからの夜



痛っっっっってぇぇぇぇ



激痛を感じて見てみると

トマトよろしく真っ赤に腫れ上がった患部。

これダメなヤツじゃねーか(汗

慌てて会社の上司に電話して・・・・・・・出ねぇしwww

別の上司に電話かけて翌日の休みを貰い

朝一で隣町の皮膚科へGO


院長Dr.「あー、ずいぶん大きい粉瘤ですね~」

「はぁ・・・・」

院長Dr.「これね、手術で膿の袋を摘出しないと再発するんですよ」

「Syu Ju Tsu?」

院長Dr.「とりあえず今は簡単な処置をして、後日手術ということにしましょう」

「OKボス、よろしくオナシャス」


てなことで手術することに。

=後日=

女性Dr.「痛かったら言ってください~」




サクッ



いっだ!?

女性Dr.「はぁい麻酔おかわりね~」

Oh・・・・。


女性Dr.「じゃぁ電気メスで止血していきますね~」

ジジジジジジジ

いでででででで

女性Dr.「はぁい麻酔ね~」

Oh・・・・。



~1時間後に終了~



女性Dr.「来週抜糸しますからね~」

「Yesボス」

女性Dr.「今日はお風呂ダメですよ~。明日から1週間はシャワーでね~」

「OKボス」

女性Dr.「抜糸するまでクスリ塗ってこれ貼っておいてね~」



でっかwww

手術前まで傷口に貼ってたパッドと比較



でけぇwww

こんなサイズあるのねw

女性Dr.「腫れが小さかったら傷口も小さかったんだけど、ごめんなさいね~」


というわけで

朝と夜にクスリを塗って

今までみたこともないサイズのパッドを貼って過ごすこと1週間。

ようやく本日抜糸をしてきました。


看護師さん「傷口もいいカンジなんで、今日からお風呂入っていいですよ」


( ゚∀゚)o彡゜お風呂!お風呂!


久しぶりの湯船は幸せでした(笑

いや、もうほんとにね

こんな痛い思いするとは考えなかったです。

今までも病院で切った貼ったはしたことあって

後で明細見て「あ、これ手術扱いなのね」

というのは何回かありましたが

「手術しますよ」と言われてやったのはこれが初めてでした。


みなさまもなにか気になる事があれば

早めに病院行くことをお勧めします。


Posted at 2018/10/03 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終了しました http://cvw.jp/b/2830356/44182004/
何シテル?   07/14 23:09
コンタクトなんか・・・ コンタクトレンズなんかいらねぇ! 怖ぇぇぇぇんだよぉぉぉぉ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
正直なところ、別の車を買いに出掛けました。 「アレはもう売れた」と言われ、絶望しながら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation