• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

AC1500W

PHEV最大の特長のひとつがAC100V出力でしょう。正弦波で1500Wまで使えるので、ホットプレートやケトル、炊飯器、電子レンジ、ドライヤーなどが使えます。駆動バッテリーが満充電なら、一般家庭の1日分の電力に相当するとのこと。バッテリーが切れてもエンジンで充電すれば停電することなく電力を供給できます。満タンで10日分らしいです。これはキャンピングカーでもできない芸当でしょう。車中泊で電化製品を使いまくっても、まったく心配いらずです。普段はワットチェッカーを介してOAタップをつなぎ、運転席下に収納しています。

車中泊時は、就寝スペース延長用の収納ボックスとクーラーボックスの間に移動させます。これでいろいろな電化製品につなげます。OAタップがUSB付きなので、スマホやタブレットの充電もできます。まさに部屋の感覚ですね。先日、妻がインフルエンザにかかりましたが、私はPHEVに避難して無事でした。こんな使い方もできるんですね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/16 12:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2018年2月16日 15:52
避難場所とは……(^_^)、真似します(笑)
コメントへの返答
2018年2月16日 15:58
コメントいただきありがとうございます。
ルーフテント楽しそうですね。
「私もいつかは」と思って拝読しています。

プロフィール

「車中泊時の雨対策② http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
何シテル?   08/28 17:02
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation