• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

02/12 12:49 
ハイラックスがデカイ高いで買えないのでデュトロ ダイナダブルキャブわんちゃん
08/29 12:49 
クラウンクロスオーバーって435万スタートだったの初めて知ったわ
05/19 15:46 
慣らし運転の時からカタログ燃費は出てたけど、オイル交換してからカタログ燃費超えるとかやべえな
01/23 22:56 
300km走るまでは6000回転縛りだけど、もうすでにパンチのある加速するから11,000回転回したら恐ろしいだろうな
09/18 02:59 
180万で新車のBMWの電気自動2輪車が買えるならBMW i3買えなかった分慰めにはなるかな?
ガソリンモデルならインド製のやつ80万位で買えるけど
08/24 07:16 
オートリキシャの試乗の為に18きっぷで神戸行きます
07/13 20:56 
原チャリばっかり構ってアクセラのオイル交換サボったせいか、直噴の宿命であるカーボン溜まって吹け悪くなったオチ
やはりポート噴射が良いわね

原チャリはキャブだから元気
07/12 08:59 
@ペンタゴン7 さん
トゥクトゥク の小さいバージョンのオートリキシャ です
普通免許で乗れるバイクみたいなものですね。
これにヤマハかスズキの高回転エンジン載せて遊びたいです。税金も安いので
07/11 22:30 
次期愛車候補筆頭
 07/12 06:28 
@ナニ″レヽι″з─ と、トゥクトゥクでしょうか?
07/06 12:47 
@ペンタゴン7 さん
前輪駆動のアクセラにロータリー乗せるとなるとスズキのRE 5のロータリーを探さないといかんですね。
07/05 16:35 
エコと逆行してハイカム入れたい
アクセラは入れてもしょうがないから入れないけど、原チャリはハイカム有れば入れる
 07/06 12:12 
@ナニ″レヽι″з─ ハイカムどころかバルブすらないロータリー換装って手段がですね。
07/02 07:43 
ようやくインド原チャリに合うマフラーパイプ見つけたから買った
05/28 14:29 
夜勤終わって東京に原チャリで直行した
04/30 11:48 
@shinuirさん<br /> 今の車は再来年で乗り換えしますの。
次は軽EVか軽ターボですかね。
アクセラは非常に燃費が悪いのです
04/28 12:22 
@shinuir さん
平均で34km/l位ですかね。
 04/30 09:43 
@ナニ″レヽι″з─ CX5の倍以上ですね。そういえば同じマツダ車海苔なんですね。
04/28 10:48 
吹かし過ぎて燃費落ちた
10/11 20:22 
原チャの稼働率上げたからアクセラは週一しか動かしてない
07/07 21:11 
ストーム125は修理の為にドナドナされて行きました。
多分免許取る頃に帰って来るはず()
06/28 21:03 
@ペンタゴン7 さん
血が騒ぐんですよね〜
G4になってからは勝負出来る程スペック落ちたのでしなくなりましたけど。
 06/28 22:19 
@ナニ″レヽι″з─ 私も最近はやってないですね。派手なクルマでゆるゆる走ってます(笑
06/28 19:40 
@ペンタゴン7 さん
GDB乗ってた頃、仕事帰りとか出勤中にスカイラインとシルビア相手に吹っかけてよくやってましたwww
 06/28 20:02 
@ナニ″レヽι″з─ 私も良くやるので分かります(笑)時々相手してくれるんですよね~。

プロフィール

「ハイラックスがデカイ高いで買えないのでデュトロ ダイナダブルキャブわんちゃん」
何シテル?   02/12 12:49
今までハイドラ垢でしたが、乗り換えを機に、本格始動して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME MOTOR OIL SPORTS 5W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:39:19
各種オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 09:18:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年1月14日契約 3月2日納車
BMW G310R BMW G310R
アプリリアからの乗り換えで2022-10-23付けで注文しました。 免許取得キャンペーン ...
その他 カタログ アイスティー (その他 カタログ)
ハイドラ専用
アプリリア SR125 アプリリア SR125
メイン使用の車の燃費がイマイチ伸びないので、維持費が安くて通勤お出かけに丁度良い原付2種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation