• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楪 憂の愛車 [日産 シルビア]

パーツレビュー

2018年11月2日

RAYBRIG / スタンレー電気 No.17 S25 12V35W 補修用白熱電球  

評価:
5
RAYBRIG / スタンレー電気 No.17 S25 12V35W 補修用白熱電球
全ての自動車オーナーの悩み(?)
バックランプが暗いこと。

IPFの800lm新型LEDバックランプ入れればいいじゃないと友人に言われましたが、IPFのLEDバックランプはバルブそのものが真後ろを向く現行車が前提の設計になっており、設計の古いS14はバルブが斜めに取り付けられております。
そのため効果を発揮できず高い金が無駄になりそう...
お金に余裕もない...

ならば電球なら安いしワット設定色々あるはずだしどうよ?
ということでS25バルブで純正21Wを上回るものをピックアップ!
もっともワット数の高いものを入れましょう!という結果に。

白羽の矢が立ったのは純正電球でお馴染み、スタンレー電気の「フォグランプ用」の補修用白熱電球S25バルブ「No.17」でございます。なんと35W!

消費電力が約1.6倍になり、昔のフォグランプ並みで発熱量が心配ですが、バックランプ なんて10秒も点灯させないのでダメージは微々たるもの、と考えての導入です

◯メリット
・超安価(350円)に明るさアップできて満足です。
明るさも1.6倍とはいいませんが値段を考えれば全然明るいです。
・結果的にハイワッテージ化になったが補修用電球なので耐久性はバッチリ!
・明るくしたいけど俺のクルマ古い年式だからLEDは似合わんなあ..という人にオススメです。

×デメリット
・電球なので見た目のドレスアップの意味合いは薄いです...
・S25のフォグランプバルブの取り扱い店舗の少なさ。ハンズマンにはありました。SABにはなかったです。
・熱量が上がっているので灯体にダメージがある(はず)。よって長時間の使用は非推奨。

※写真2枚目右側がスタンレー35W、左側が純正21Wです。
バンパーに映る光の量の差をご覧ください。

小糸製作所から補修用バルブではなく、ハイパワーバルブシリーズで35Wがあるのでそっちを入れるともうちょっと明るくなるかも?
定価オープンプライス
購入価格350 円
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYBRIG / スタンレー電気 / バックアップランプ R042

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

RAYBRIG / スタンレー電気 / ハイパーバックランプ / R044

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:17件

RAYBRIG / スタンレー電気 / ハイパーバックランプ / RL0441K

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

RAYBRIG / スタンレー電気 / バックランプ R500

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

IPF / LED BACK LAMP BULB 303BL 6000k T16

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:395件

PIAA / LEDバックランプ T16 / LEW125

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

日産(純正) BNR34ペダル/アルミペダル

評価: ★★★★★

日産(純正) フードシール

評価: ★★★★★

日産(純正) コーナーセンサー

評価: ★★★

日産(純正) プレッシャースイッチ(パワーステアリング)

評価: ★★★

日産(純正) ワンウェイバルブ

評価: ★★★★

不明 プリセットトルクレンチ

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツレビューで遊びました」
何シテル?   06/27 01:24
イェイイェウォウウォ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:11:42
全波整流化&LED化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:10:50
社外エアロの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 07:34:34

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
古い友人から引き取ったとりあえずキタコフルチューンのリトルカブ 11,908kmスター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Q‘sエアロ 後期だとレアな?メーカーオプションのハンドリングパッケージです。 87 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
フッツーのR1Z 1KT ノーマル 1.3万キロスタート
スズキ Kei スズキ Kei
1万でエンジン超絶ピンピンしてる個体を買ってきた。 やけどNAなので原付に負ける。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation