• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーコス@liftedimprezaの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ヘッドライトウレタンクリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いつかやろうと3年前に塗料と紙やすりは買っていたものの、なかなかタイミングがなく放置しっぱなしでした。
前回の車検で光量NGで引っかかり、バルブ替えてギリギリ…今年7月にまた車検が控えているのでようやく重い腰をあげて作業に入りました!

この時はルックという汎用性磨き剤で磨いた状態。
黄ばみはある程度落ちますが、どうしても見た目黄色ですよね。これを改善したい。
2
ダート走りまくってるせいでヘッドライト裏は汚ったないんだろうなぁとライト外したら想像以上の砂埃😂
3
組込む前にキレイキレイしました。
4
研いでる際の写真撮り忘れー😅
紙やすり800,1000,1500を用意して、水研ぎでひたすらヘッドライトを研いでいくのですが、
磨き方は紙やすりの番手を変える時にタテ、ヨコと方向を替えながらがオススメです。
そうすると凸凹がうまいこと削れて荒目がなくなります。
私は知識なくテキトーに磨いたら深めの傷入れちゃって(元々あったのかもですが)
クリアー塗装してもキズが消しきれませんでした。
5
ウレタンクリアを塗装してくのですが
大前提でなるべく風がない日を選びましょう笑
日程の都合で研いだ次の日に塗り始めたら風も強くなり、塗料が全然乗ってくれず😅
ヘッドライト左右分で塗料全部使い切るまで塗布してようやくボカシがなくなりました。
使用したウレタンクリアはよく皆さんが使ってる99工房のボディ・バンパー用ウレタンクリアです。
6
塗装完了後すぐの状態!
研磨なしです!
めちゃキレイ!
細かいゴミついちゃったけど、完全乾燥後にコンパウンドで磨けばオッケー🙆
7
パッと見キレイですが、よく見るとまだチラチラと細かいヒビ割れが残ってました。
結構削ったのですが、500くらいでガシガシ磨くべきだったのかもしれません。
けど黄ばみは完全になくなったので私はこれで大満足です笑
8
ライトが綺麗だとクルマが若返った印象になりますね!
あとはボディも再塗装してあげたい…‼︎

クリア塗装は早くやれば良かったです😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームをハロゲンからLEDへ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10/2に開催されたオフスタイルミーティングでの1枚!
リフトアップ感強めで好き🤩」
何シテル?   10/25 14:12
はじめまして、マーコスと申します。 スバル インプレッサハッチバック (CBA-GH8)に乗っています! ストリート仕様からタイヤ含めて7.5インチリフトアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 トランスバースリンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:38:14
CUSCO 強化ゴムブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:14:08
フロントサスペンションロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:53:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
国内GH8ユーザーでは初?? 7.5インチリフトアップ化しました! 驚きの約190mmリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023.7.5納車! 2023.12.7 友人へ売却😢 セカンドカーとして買いまし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NAのアクセルを踏んだ分、素直に回るエンジンは本当に良かった。また乗りたいなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation