• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

草木ダム訪問記 -レトロな自販機編-

草木ダム訪問記 -レトロな自販機編- 春が来てます来てます。
花粉も来てます来てます。

快晴の本日はですね。
精進湖で愛車と富士山の2ショット撮影…
を考えていましたが、綺麗な富士山が見られるか。
そこが不安でしたので、群馬県みどり市に行ってきました。
当初は有名なレトロ自販機のみが目的だったのですが。

下調べ中に近くに草木ダムがある事が判明。これは行かない手はありません。


混雑するようなので、急がねば!


というのは冗談で、早朝に家を出発。
のんびり走ること〇時間。丸美屋自販機コーナーに到着です。

この丸美屋自販機。
近くのお食事処が管理している、懐かしい自販機がある有名な所です。
今も現役なその自販機のお味とやら、とくと味わわせてもらおうじゃありませんか!



「お邪魔しま~す」


あ、ありました。うどん。そば。ラーメン。トースト!どれにしようか悩みます。


やはり群馬県に来たのだから…


ひも川うどん!箸は勿論、薬味も用意されています。
お味は…美味しいです♪しかも24時間営業!いつでも暖かいまま食べられます。


訪問記念のノートがありましたので、一言記入しました(笑)。


奥に見える「お食事処 飛鳥」さんが、ここの管理者。
是非立ち寄りたいですが、目覚めのリポDで胃もたれ気味+早朝につき、また次の機会という事で。


この丸美屋自販機、地元のおばちゃんがトーストを買いに来たり、
私のように、県外からドライブやツーリングで来る人たちが次々と訪れていました。
勿論、飲料の自販機も複数あり、裏にはリポDが130円の自販機もありました。


お土産にハムチーズトーストを買ってきました(笑)。


日光に行く途中で、立ち寄ってみたくなる昭和チックな空間でした。




さて。この後は草木ダムに向かうのですが、
長くなりそうなので前後編とさせていただきます。
八ッ場ダム以来の群馬県のダム。その姿をお楽しみに!

ちなみに富士山は朝の内だけ綺麗に見えていたそうです…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/02 15:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れのクルマに!
ヒデきちさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 18:25
SK-Ⅲさん、こんばんは(*^▽^*)

昭和チックな自販機、良いですね♪
この自販機だけを目的にしたドライブも楽しそうです。
最近はこういう自販機も見なくなりましたけど、昔はカップヌードルの自販機なんかもありましたよね😊
懐かしいなぁ(笑)

続編も楽しみにしております(^∇^)
コメントへの返答
2019年3月3日 10:50
こんにちは!
昔にタイムスリップしたかのような(笑)。
カップヌードルの自販機も見なくなってしまいましたね。
ここもいずれ姿を消してしまうのかもしれませんが…
写真には写っていないのですが、実はテラス席もあります(笑)。

もうすぐ平成も終わり、
平成チックと呼ばれ時代が来るのでしょうね。

プロフィール

「あぶ刑事みてきました🎦
舘さん、柴田さんのお二人は変わらずカッコいい!
レパードも展示されてました👍️」
何シテル?   06/08 13:58
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation