• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31ぐらんつの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2019年6月12日

AME シャレンXF55  

評価:
5
AME シャレンXF55
腐食が酷くなって来たのでシュティッヒLEGZAS 16インチ 6.5J +38 から交換‼︎
16インチ 6J +43 にタイヤは165-50-16‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

American Racing / Spread SPOKE

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

American Racing / Torq-Thrust M

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

American Racing / Shadow GATES

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

American Racing / Erhabenheit

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

American Racing / Chrome Spirit 1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

American Eagle Wheel / BOSS 338

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

インターミラノ マッドバーン XR-910K

評価: ★★★★★

KYOHO CORPORATION / AME STEINER FTX

評価: ★★★★

NEW RAYTON BLEST EUROSPORT Type 805

評価: ★★★★★

HOT STUFF LaLa Palm CUP

評価: ★★★★★

INTER MILANO LCZ 010

評価: ★★

WORK EUROLINE DH

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月23日 18:29
はじめまして。純正ショックでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月23日 19:13
はじめまして。
カヤバ ローファースポーツが入ってます。
ちなみに純正サスの時にも6.5j 38のホイールに165-55-15を入れていましたが当たらず回ってました。
フロントはUターンなどでハンドル切った時にインナーに当たる程度でした!
2019年6月23日 19:31
6.5Jだと少し引っ張っている感じになるのでしょうか?165/60R16のタイヤ外径だと純正ショック当たりませんか?
コメントへの返答
2019年6月23日 19:39
多少は見えますね。純正時は165-55-15ではショックには当たりませんでした。
165-60-16は入れた事がないので分かりません。
2019年6月23日 19:40
すみません。165/50R16でした。
コメントへの返答
2019年6月23日 19:48
一応、足車なので最低限普通に乗れ乗り心地もと思いカヤバの少しダウンのサス、ショックなので現在は当たってません。165-50-16はダイハツなどの純正サイズですし自分はあまり車高を落とさない時は扁平率を上げてフェンダーとの隙間を詰める感覚で選んでいます!
2019年6月23日 19:52
ありがとうございます。

プロフィール

「@大阪のヒデ
お疲れ様です♪
前日からお世話になりますm(._.)m」
何シテル?   11/22 15:27
車好きなのはいくつになっても変わりませんwww 分からない事が有ればメッセージさせて貰いますがよろしくお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチの分解とイルミ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:13:00
エンジン不調からの復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 20:53:47

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
中期F50シーマXVを手放した後、妻を説得し31前期セルシオをファミリーカーとして置いて ...
レクサス LS レクサス LS
30前期セルシオインテリアエアサスに懲りて30後期セルシオバネサスに乗り換えたのに再びエ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
縁の下の力持ち2‼︎ハイゼットも気に入っていたけど夫婦で乗れるAT車に買い替え‼︎
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
64エブリイワゴン急遽手放し新車エブリイワゴン(PZスペシャル見積済)、L152Sムーヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation