• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

Jworks フロントパイプ加工、装着⓷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
つい先ほどカズサメさんの分も装着して「ミッションコンプリート」です。

加工~装着まで完全サポートが売りのガスK2工房です。
2
まずはジャッキアップ。

自分ちの駐車場は激小スペースなのでオス犬小便スタイルで片側のみ持ち上げます。
(古いリジットラックを使っています)
3
前2本、後ろ2本のボルトを外して純正フロントパイプを外しますが、後ろ側はつりゴムを外しておくと脱着が楽です。
4
熱によるかじりつきや錆も無く簡単に外れました。
5
そこまで高温にはなりませんが、取り付けボルトには1100度まで対応のネバーシーズを塗布しておきます。
6
自己流ですがボール形状のガスケットにもネバーシーズを塗布します。
この形状のガスケットは車の振動やねじれに強いのですが、初期漏れ防止やなじみやすさに期待して塗ってにおきます。
(ちなみにガスケットは再利用しました)
7
元に戻してボルトを締め付ければ完成。
通勤車両のパイプ交換より簡単かもしれない。
(ウチのは黄色いトルクロッド)
8
三日遅れてカズサメさんのフロントパイプも交換完了。
(カズサメさんのは赤いトルクロッド)

装着レビューは後程。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

フジツボを潰す

難易度: ★★

失敗したので、再びマフラー位置を戻すの巻き(^_^;)

難易度: ★★

車検(9年目)

難易度:

コーティング施工他

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月25日 17:29
(´ー`*)ウンウン
最高にかっこいいです

こんなこと思うのは変態なのかなぁ☺
コメントへの返答
2020年10月25日 20:00
有難う御座います。

それじゃあ自分は「ど変態」ですね?
2020年10月25日 20:19
こんばんは。

本日はお疲れ様でした。

加工〜納品、そして取り付けまで有難うございました。

フロントパイプ交換でここまで違いが有ったのは初めてです🎵

パワーチェック大会が楽しみですw

コメントへの返答
2020年10月25日 20:25
本日はお疲れ様でした❗

いやいや今回はタイミングが良かったんですよ。
kazwyさんの試作完成~自分用購入~カズサメさんも同じ物を購入~同時加工と。
やっぱりカズサメさんとは運命の赤い糸で結ばれているんですね?(///∇///)✨

プロフィール

「@LOOK.さんいろんな意味で凄いでしょ?♪(´ε` )」
何シテル?   06/09 13:22
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation