• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

らりるれろさんワークス、鈴木純正コーナーポール取り付けやります。その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW半ばに秋ヶ瀬来訪の直メールを受けたのは昨年末大洗海岸オフへお邪魔し、以前からみん友だった主催者のらりるれろさん。

以前から秋ヶ瀬遠征予告をしていましたがようやく実現しました。
まずは何をやるにもK2カスタムスロープに載せます。

コレは車高短車両の作業性向上の為(腰の負担軽減)と落下した部品が見つけ易くなる為でも有ります。
2
ただし今回はとある作業依頼の為の来訪。
(全然ウェルカムです)♪(´ε` )

作業内容をお聞きすると「鈴木純正コーナーポールを取り付けして欲しい」との事。
他車種用は何度かやりましたが勿論アルトは初めてです。
3
対象年式を見ると基本的にNA狙いのパーツみたいですが、中々の部品点数。
自分の車ならチラ見してぶん投げる取り説も他人様の作業では熟読します。
4
とは言え作業は比較的簡単。
まずは付属の型紙をフェンダーにペタリと貼り付けます。
5
指定の場所へ上から8.5mm8.5mm5mmの順番で3つ穴を開けます。
オーナーさんには「本当に良いんですか?もう引き返せませんよ?」と何度も確認してから穴開けしました。
6
ここで役に立ったのが以前ブローオフキャンセルキャンセルキット製作時に使用したステップドリル。
コレ一個で上から下まで対応可能でした。
7
組み立て済みのコーナーポールからポール部分だけを外してポール取り付けネジ部に歯形ワッシャーを付けます。
8
この小さなナットとスプリングワッシャーを狭くて暗いフェンダー裏側から締め付けるのですが、簡単には付きません。
(2〜3回フェンダー裏側に落としました)

苦肉の策が写真のようにワッシャーとナット、更に自分の指にもゴム系接着剤を塗り付けて脱落防止をしました。

らりるれろさんワークス、鈴木純正コーナーポール取り付けやります。その②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ、ベゼル、リアワイパー交換

難易度:

リアバンパーのボルトを隠してみる

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

US仕様サイドマーカー風ステッカーを再作成

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation