• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしんこの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドライト 薄グリーン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MPVで使用していたスプレーが余っていたので、ベリにも塗ってみた。

まずは、パーツクリーナなどで汚れを取ります。

結構汚にゃい・・・
2
次に、レンズ以外に付かないように・・・簡易型ですが。


格好悪い・・・
3
塗る!!!


写真無いですが・・・
4
塗り終わり。

ほんのりグリーンかな?
5
正面
6
両方塗り終わり。

日陰の方が判り易いね~。


レンズがやや曇った感じがいまいちだな~~~・・・(TT)
あと、塗ったとこがべたつくのがちょっとね・・・


作業はすべて自己責任で。
7
おまけ

ア○ディ風の白LEDが取り付け時に無茶したせいか、断線してしまい片側が切れてしまったので、青に変更しました。

携帯なんで画像荒いですが・・・
ナンバーの下にも生きていた白LED入れときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換実施(6回目)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

スロットルバルブ清掃

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度: ★★

黄ばみ取り

難易度:

2024オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月31日 14:06
ご無沙汰です!

曇った感じと、べたつきがなければやってみたいです!

飽きたら剥がせます?
コメントへの返答
2009年8月31日 22:44
どもっ(^^)

曇った感じはスプレーの吹きつけが悪かったのかもしれません。
べたつきは一日以上乾燥させれば良くなるはずです。僕の場合、塗布後小雨が降ってしまい汚れがついちゃいました。
何だか今一なんで後日剥がす予定です。
MPVの時はヘッドライトのインナーがブラックで目立たなかったのですぐ剥がしちゃいました。

剥がす時、アルコールなどで簡単に拭き取れます。
僕はホームセンタで売っているパーツクリーナーでふき取りました。

ぜひチャレンジしてみてください(^^)
2009年8月31日 22:51
どもども♪

こんな塗料があるんですね!

あ! 青アウディになってる~。

実物見たいッス!
コメントへの返答
2009年9月1日 20:50
ども(^^)

ちょい前に流行ったやつっす(^O^)
でも塗料が2000円ぐらいするんで僕のお小遣いでは頻繁にイメチェンできないです・・・

そう!青ディにチェ~ンジ!!です。

ヒロポン666さんの車高短見たいっす!

プロフィール

「みんカラ!」
何シテル?   08/07 22:00
2児のパパのおしんこと申します。 なるべくお金をかけずに自分流に仕上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
MPVと入れ替わりに来た可愛い奴です。 グレード ・L FF ディーラーオプション&納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation