• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigsugarの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2015年5月1日

エアサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化か左右ともエアサスのゴム交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール加飾(ダイノック)

難易度:

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

GW洗車

難易度:

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月25日 22:58
あ〜ぁ 同じ症状だぁ。ウチの子も 2週間乗らないと片方沈んで斜めっちゃいます。
コメントへの返答
2018年1月26日 22:27
高速道路走行中によく下がりました(汗)
ゴム交換してもしばらく乗らないと
片方は下がってましたネ。
2018年1月26日 23:06
走行中も沈んでしまうとさすがにアブナイですね。その後は健康な状態ですか?
コメントへの返答
2018年1月27日 13:46
エアサスコンプレッサー修理or交換で
迷いましたがしばらく放置。
その後各種不具合連発と
好意にしていたディーラーの撤退で
修理してくれる工場が身近に無くなり
2017年10月買い替えました。
ディスコ1の12年間の時に比べたら
ディスコ2の10年間は故障といえる
ものは皆無でいい車でした。
13万キロ走行で海外行きだそうです。
2018年1月29日 23:37
そうですか、手放されたのですね。。 私も15年選手となり、いつ同じ境遇になるかわかりません。いろんなお漏らし、エアサス、天井垂れ、各所の樹脂割れ、1回交換済みのユニバーサルジョイント が心配です。次回車検時には 警告灯が引っかかります。今春 フロントガラス交換したばかりだから 乗り続けたいんですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA AERO CROSS LYDER 185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:15:40
ACCと緊急ブレーキ故障の修理 エラーC1170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:18:19
社会ネタ(その38・いのちをだいじに)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:57:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A7はボディライン最高 ---------- ---------- ---------- ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A6買う予定がディーラー店先に置いてあったA4をボディーカラーを気に入り買ってしまいボデ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
BJ73Vほとんど故障なし 非選択時代の奇跡のナンバー 40-73 ランドローバーDIS ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 死ぬかと思った故障数回。 塩カルによるサビでドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation