• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるの"ゼット1000" [カワサキ Z1000]

九州縦断ツーリング その1

投稿日 : 2018年10月20日
1
さてさて、時間が過ぎるのはあっというまで気付けば入社して10年が経過していました。そして会社から勤続10年のリフレッシュ休暇が貰えまして、4日間を使って九州縦断ツーリングを行うことにしました!\(>ω<)/ ルート的にはまず岡山から神戸港に行って、フェリーで大分港に向かいます。その後に自走で大分から鹿児島まで縦断して鹿児島港から大阪港に帰ってきて、大阪から岡山に帰ってくるというルートです。(*´ω`*) 同期とかは家族と旅行に行ったりとしてるみたいですが、僕はソロで出かけてしまいますww行かせてくれた妻子に感謝ですね!
2
1日目は岡山から神戸港までの移動です。移動自体は3時間程度なので、神戸の三宮を楽しむことにしました。まずは岡山には無いラーメン屋さん”一蘭”に行きました。
3
チェーン店なのでご存じの人も多いと思いますが、一蘭は一人ひとりが区切られた食事スペースが特徴的ですよね~。ここのラーメンは正直めっちゃ美味しいかと言われるかとそうでも無く、ラーメンと替え玉で1000円と安くも無いのですが、何故か行きたくなる魅力がありますね~。( ̄ー ̄)
4
その後は三宮センタープラザに!神戸の秋葉原みたいなスポットですね。店舗内にアニメイト・とらのあな・らしんばん・ゲーマーズ等のアニメショップやその他ホビーショップが多く連なっていますよ!バイクなのでコミックを2冊購入した位ですが、歩いているだけで楽しい気分になりますね~。
5
そして夕方には神戸港に!「さんふらわぁ号」にバイクを積んでいざ九州の大分に向かいますよ!
6
上船後に甲板で夜景を眺めていると、写真のオフロードバイク・CRF250に乗っていた方が話しかけてくれました。一時期バイクは離れていたそうですが、定年を迎えてバイクで日本各地を旅しているとのことでした。定年を迎えて趣味に生きる、、、。良いですね~。ちょうど会社でも勤続55年(15歳から働いて、現在70歳!)の方が今週最終出社でした。僕は何歳まで働き続ければ良いのでしょうねww( ゚ε゚;)
7
船内はちょっとしたホテルの様で過ごしやすいですよ。演奏会があったり、湯船から外の海が眺められたりと楽しいです♪
8
部屋は個室タイプを選びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ずっと気になっていたミニバイグ、グロムが納車されました!\(>ω<)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation