• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gf8f58dの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

ラジエター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アッパーホース接続部が破損していたラジエターとホースが予想通り限界を迎えました。ホースが外れた直後に気づいたので応急処置としてホースを差し込み直し、最も奥の場所でホースバンドを締め直し、常備していたクーラントを補充。一両日中にネットショップにラジエターを発注し、いつもお世話になっている整備工場に入院予約を入れました。
2
購入したのはネットでの評判も良い(?)コーヨー製。
購入時にショップに電話して適合性に問題ないことを確認したのに、ネットショップで手違いがあったらしく、届いたのはAT用!!!?
ショップと整備工場に聴いたところ問題なく使用できるということだったので、返品交換することなく交換工事をしてもらいました。
3
取り外したラジエター。
唇分がどこに行ったかは不明。茶色く変色したカ所はヒビも入っていました。
4
新調したラジエター。
これでまた、安心して長距離移動や高負荷運転ができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターアッパーホース交換 備忘録

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

インタークーラーの塗装補修です

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

備忘録 : ワコーズ クーラントブースター投入

難易度:

ラジエーターのお漏らし

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gf8f58dです。よろしくお願いします。GF8はBR9の前に乗っていた車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【覚書】HIDバーナーの取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 22:23:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation