• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amurofamilyの愛車 [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

アイドル(アイドラ)プーリーの向き 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
54年BJ41V(40前期)に乗っています。

この間 初めて交換したアイドル(アイドラ)プーリーですが、自分は外したプーリーと同じ向きで、新しいプーリーも取り付けましたが、どうも逆なような気がしてきまして…。
2
この向きに、付け替えます。
3
内側のカバーが奥まで入らない!
4
ドリルで穴を少しだけ拡大します
5
0.5ミリ位
6
この順番で
7
やっと両側にカバー装着
8
別角度
9
別角度
10
両側にカバー装着
11
アイドルプーリーの向きをやり直しました。
そもそもなぜ、反対かなって思ったかと言いますと、最初は付いていなかった対策品のカバーが外側は取り付け出来るが、内側は取り付け出来ませんでした。
それでもしかして、プーリーの向きを逆にしたら、カバーが両方とも取り付け出来るかもって思ったのです。
さて、結果ですが、まずはプーリーの向きはどちらでも問題なく、ベルトも一直線に取り付け出来ました。スムーズに回転して、異音も有りません。

そしてカバーですが、プーリーの向きは関係なく、内側は装着出来ませんでした。(よくよく考えると向きは関係ないかな)
結局 内側のカバーの穴を少しだけドリルで広げました。0.5ミリ位だったので、もしかしたら製品の誤差(バリ的なもの?)なのかもしれませんが、内側も外側もカバーが無事に装着出来ました😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

ラジエターアッパーホースからのクーラント漏れ

難易度:

クーラー真空引きするも漏れ箇所わからず…プロにチェックしてもらう

難易度:

新たなショックアブソーバーの準備 2

難易度:

助手席側FJミラーの位置調整

難易度:

新たなショックアブソーバーの準備 1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2856722/car/2466337/profile.aspx
何シテル?   10/14 16:48
和歌山でベージュのジムニーJA22と、赤のランクル40乗ってます。色々と情報交換など出来ればうれしいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーモーター グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 12:32:57
テールランプ配線のコルゲートチューブ焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 12:07:33
ドラッグリンクのロッドエンドのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 15:08:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
和歌山で、トヨタ ランドクルーザーBJ41Vに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation