• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーチビ☆の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年9月12日

B4 フルHID化計画☆ フォグ編! (☆o ☆)ピカッ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レガシィA~C型のフォグは、H3 12V-55Wです。
55WのHID化もOK!のワット数ですが、純正HIDロービームは12V-35W。HIDの光量は35Wで充分という考えですね☆
フォグの光量オーバーは雨の濡れた路面に反射して迷惑な事を考え、私は35Wを選びました☆
フォグ用25Wの製品も出ましたが、25Wでも純正ハロゲンを凌ぐ光量とクールな配光はジェントルマン向きかな?(笑)


バンパー外しは「CCFL管!装着への道part1グリル&バンパー外し編♪」
に、詳し~く載せてますので(笑)割愛させて頂きます。

商品が届いたら、先ずは点灯確認です☆
って、実は私、点灯確認をしたのはこのK2のみ!(^_^;)
何故なら、高価だったから~!(爆)

①のアクリルカバーは付けた状態で確認します!
カバーを外してしまうと保証対象外になる場合が多いです。
①のバーナーと②のバラストを③の防水高電圧コネクターで繋ぎ、④の車両側フォグ用カプラーに繋ぎ、フォグライトスイッチオンで、⑤点灯しました☆ 超簡単!(笑)

で、実は最初1つしか点灯しなくて、点灯しなかった方の⑥防水高電圧コネクターを見ると端子が無~い!(>_<)
焼き切れたのかぁ?(汗々)と引っ張り出してみると、⑦有ったぁ~!(^_^;)ホッ!

このタイプのコネクターは接続時に端子を押し出してしまう傾向が有る様ですので、シッカリ差し込んだ状態のコネクター根元のコードにマジック等で印を付けておくと失敗しない!と思います。
2
さて、いよいよ取り付け作業♪先ずはバーナーから!

①ハロゲンバルブを抜きます。
②純正フォグカバーを外した状態。
③純正フォグカバー。④K2ギアHID付属のフォグカバー。
汎用品の場合、③を④の状態に加工する必要あり!って事ですね。
⑤⑥純正フォグカバーから防水リングを外し、
⑦K2製フォグカバーに移設します。
3
①市販のシリコン系コーキング剤を、②ゴムカバーの穴(二つ)に塗り込みます。③裏側にも塗り込みます。

純正カプラーをランプユニット内に内蔵の車も有るので、
汎用品の場合、この2つの穴にはユニット内で接続するカプラー用のコードが通ってます。
(Hi/Loビーム編の汎用品参照)
K2製は汎用品のゴムカバーを使用してるって事ですね(笑)

④K2製フォグカバーと②のゴムカバーを装着する箇所にもコーキング剤で防水処理を施します。

⑤K2製フォグカバーと②ゴムカバーを装着し、⑥HIDバーナーをフォグランプ本体に確実に取り付け、純正金属クリップで固定し、2本のコードを慎重にズラシながらフォグカバーをバーナー側へ寄せます。

本体⑦の位置の(▼)マークに、カバー⑧の(▼)マークを合わせ、右に回して固定です。
4
次はバラストの(変電機)取り付けです。
このバラストはイグナイター(電圧増幅器)内蔵型です。

①取り付けステーと②バラストを両面テープで固定。
③は固定後です。④付属の結束バンドで更に固定です。

下の画像はK2ギアさんの取り説に入ってたバラスト取り付け例です。スペBの例とGT系の例を載せております。
分かりにくっ( ̄□ ̄;)!!と思ったのは私だけ?(^▽^;)
5
バラストを装着ですっ♪
フォグの取り付けボルト(下側)を利用しますが、とりあえず仮締めで、アンダーカバー取り付け時に向きを調整です。

①運転席側の下から見た画像。
②運転席側の上から見た画像。

③助手席側の下から見た画像。
④助手席側の上から見た画像です。
6
バーナー&バラストの仕込みは終わりましたので、車両にバンパーを装着です♪

①はフォグカバー。②はバラスト。
③の車両側フォグカプラーにバラストからのカプラーを接続し、バンパーを取り付ける前に点灯確認です。

左右、点灯しました♪ この瞬間は嬉しいです(笑)
7
バンパーを外した手順と逆の手順でバンパーを取り付け、最後の一仕事!
車両の下から見た画像ですが、①は下方向がフロント部。②は右方向がフロント部です。
ボルトは緩めた状態でバラストを動かしながら、②のアンダーカバーと干渉しない位置を探します。
未干渉の箇所は有りませんが、アンダーカバーがクリップで装着出来る範囲ならばOK!だと思います。

ボルトは10mmです。狭い箇所なので、私はミニラチェットを使いました♪
8
完成です♪ (*^▽^)v
純正HIDロービームも点灯してますが、左のハロゲンと比べ、鮮やかな蒼白光です☆

ケルビン数値が高過ぎると雨の夜に見えないと聞きますので、私には6000kが限界かな?
てな訳で、Hi/Lo6000k化(Hiはワット数アップ)へ続く♪
(o^o^o)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

High Beam交換 (B4)

難易度: ★★

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月13日 20:25
ど素人の蘭太郎にも出来ちゃいそうなくらい、細かく書いてくれて(泣)

いつもアーさんが、蘭太郎の担当者さんならなぁ~と思いますヾ( ´ー`)

HID…欲しいな(つ∀`*)っ))

コメントへの返答
2008年9月14日 18:04
私って、この手順での整備手帳が多いでしょ!何だか慣れてしまって、作業中に「あっ!ここ大事!」パシャ☆って、カメラと工具を取っ替え引っ替えです(笑)

蘭太郎さんの担当者さんは素敵な方ですので、私は蘭太郎さんの担当メカニックになりた~い!(爆)

HID☆ イイっすよぉ~♪(☆o ☆)
2008年9月13日 22:41
なるほど…なるほど…( ..)φメモメモ

(・_・?)ん?
でも夜は酔っ払いのオイラには必要ないパーツかな(爆)

しかし、いつ見てもアーチビさんの整備手帳は親切で分かりやすいと思います。
メーカーも、プロなんだからこれ位細かい取り付け説明書いて欲しいものです。


コメントへの返答
2008年9月14日 20:22
今回、ジーノ用を含め4種類のHIDを装着してみましたが、私的にレガシィで1番のお勧めはこのHIDフォグだと思いました♪
とにかくクールで素敵なんですよぉ☆

整備手帳!いつもお褒め頂き感謝しております♪(*^▽^)v
確かに、簡単な説明書しか入ってないですねぇ!(^_^;)
メーカーさんが細かい取り説を入れてユーザーのDIYが増えると、ショップが工賃取れなくなるからでしょうか?(^▽^;)
2022年1月6日 13:15
アーチビさんこんにちは🙂

元MPV乗りのizavaです。
巡り巡って今B型のレガシィ
オーナーになりました。

とてもわかりやすく、勉強になるので参考にさせて下さい🙇

プロフィール

「9年ぶり? http://cvw.jp/b/285835/44099861/
何シテル?   06/16 22:43
こんにちは♪ プロにお願いしたのにネジ山が潰されてたり、見えない箇所をずさんに処理されてた!なんて事ないですか?(^▽^;) 愛情を注いで自分でやれば、そうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
滅多に運転しない妻が、ある日突然「私専用の小さな車が欲しい!」と申しまして。当時(最終型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
使用頻度で考えると、ミラジーノとスズキキャリーがメインで、このB4はサブになるのかも!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation