• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドの"初代のスバルR-2中期型ハイデラックス!" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

春なのでバッテリー端子接続とエンジン試運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬眠の間、バッテリー端子を外していたんですが、3月も下旬になろうとするので、端子を繋ぎました。しっかし今年は雪が多い。今日も雪がチラついています。
2
エンジンもかけてみましたが、暫くはアイドリング不安定。チョークの加減で様子見。10分ほどしてエンジンが温まってくると安定してきました。
2ストの煙と匂いが懐かしい。春を感じる匂いです(^^)
3
明日あたりクルマを出そうかと思っていたのですが、この雪ではまだダメそうですね。

凄い雪でしょう?
道路の雪はかなり融けたんですけどね。車庫の裏側はまだまだたっぷり積もっています。

外を走ると雪解け水でクルマが汚れるんですよね〜。それに朝晩氷点下だから夏タイヤだと厳しいかも。でも早くドライブした〜い!!


春まだ遠い北海道なのでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』 ...

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

備忘録 2ストエンジンオイル補充 409.8km/l

難易度:

備忘録 2ストエンジンオイル補充 409.8km/l

難易度:

「「足は良くてもねぇ…肌がカサカサなんですよ」」[Rー2氏(55)、カズ〜ヤG ...

難易度:

カッコつけて〜、全力登山させられたんですよぉ〜 「なぁぁにぃぃ!?災難だったな ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 12:51
こんにちは〜
まだ雪深いですね💦
このくらいだと同じスバルでもレオーネ4WDあたりでないと太刀打ち出来なそう…って、いつの時代の話なんだって感じですよね〜(笑)
コメントへの返答
2022年3月19日 13:02
昔レオーネの4WDに乗っていた時、周りはFRかFFばかりだったので、冬は4WDの天下でしたよ。
いまの4WDは常時四駆でないものも多くて、やっぱりスバルの四駆がいいなぁと思うのでした。
2022年3月19日 18:33
この雪でわレオネも亀の子になっちゃう
コメントへの返答
2022年3月19日 18:44
今年の札幌は本当に雪が多く、中小路は轍で酷い事になっています。ウチのシエンタも何回も埋まりました。そんな時はお互いさま、ご近所総出でクルマ押しです(^^)
2022年3月19日 19:43
2ストの煙の匂いは好きですにゃ。
コメントへの返答
2022年3月19日 19:57
キャニオンも好きなんです。
身体に悪いと知りながら、ついつい嗅いでしまうのです(^^)
2022年3月19日 19:56
こちらも大雪でえ

今日は春雪でとても重くほぼ消えました
日本海の湯気に大陸の寒気が吹き込む

人が棲む地域 50cm超え多雪は
世界的にもニホンくらいで
生まれつきと生きてると 麻痺。

でも国内レベルで細かく比較すれば

すこーしあったかいと多雪になるらしく
普段大雪北陸が

最近は北上してる とも
コメントへの返答
2022年3月19日 19:59
北海道の雪も昔はサラサラだったのに、今は重たい雪も降るようになって来ました。温暖化が進んでいるんでしょうね。。。
2022年3月19日 20:34
キャニオンさん、こんばんは😃
2ストの匂い嗅ぎたいです(笑)
でも無理なさらずに。
雪融け水も塩分含んでいますから、クルマにはあまり良くないですよね😅
今日の夕方は明日汚れるの覚悟で洗車しましたよ✨
コメントへの返答
2022年3月19日 20:44
こんばんは〜
明日行きたいんですがクルマ出せるかどうか。。。
天気も心配ですねぇ。
2022年3月19日 21:03
あっしのバイクはやっぱり2台とも2ストざんす。R-2大好きだけど、手の届かない値段になっちゃいましたよ〜。アシェットの1/24のミニカー位しか買えませんよ〜てか、アシェットのもなかなかな値段ですにゃ。
コメントへの返答
2022年3月19日 21:17
アシェットのも買いましたよ。売っている時に本屋で買わないと値段が上がってしまいますよね〜

プロフィール

「@かえるGO さん
大盛況です。ここにR-2が居ないのが悲しい😭」
何シテル?   06/09 13:07
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation