• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motocrewの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年3月13日

フロントパネル本革化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボードの本革化に引き続き、ナビパネルとエアバッグパネルの本革化を行いました。
オリジナルアルトの白黒もいい感じなので、白の革張りにしています。
2
ブログにも上げていますが、パネルに直接革を張っています。
スプレーのりで貼り付けていきます。
最初、ウレタンを噛ましましたが、ラインが綺麗に出なかったので、直付けにしました。
これから、温度変化で収縮により問題が発生するかもしれませんが、とりあえず様子を見てみます。
3
全体を張った感じです。
エアバッグの開口部はスリットを入れてあります。
ネットで仕入れたエアコンリングを付けて完成です。
4
元のノッペリした感じから、多少ボリューム感が出たかなと思います。
5
次はメーターパネルにバイザーを作成して、メーターパネルをピアノブラックにしてみようと考えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょっとアソコに棒を❤️

難易度:

グローブボックスとオーディオデッキ周りの貼り替え

難易度:

パワーウインドウスイッチ LED打ち替え

難易度:

紅く染まる車内✨✨

難易度:

自作 スイッチパネル?

難易度:

操作スイッチ類弾切れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車履歴 ホンダライフ(360cc)→ホンダシティ→ユーノスロードスター→VWゴルフ→アウディA4→MINI→アルトワークス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト♪ その72 ペール缶利用のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 21:14:28
オートクラフト埼玉 G-monster G-DAMPER Spec-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:31:41
ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 05:43:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗って約5年になります。 この車のネガな部分を潰して、自分好みに仕上げて ...
ミニ MINI ミニ MINI
10年目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation