• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごまるの愛車 [レクサス IS]

パーツレビュー

2024年8月25日

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8
定期交換部品のバッテリー…
これで新車から4個目
いつも3年から4年の間で交換してます。
自分で交換分はすべて国産の安心、パナソニック製です。

バッテリーも通販でも高くなりましたねぇ…😓
4年間はバッテリーが上がらないようにお願いしますね~
夏でもやっぱりスターターの回りが元気いっぱいになりました!
24年6月19日製。
  • 今回は、かなり古いバッテリー充電器を繋いで、メモリーがとばないようにしてみました。
購入価格17,664 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

4.72

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

パーツレビュー件数:480件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / caos ハイブリッド車用 N-S65D26L/HV

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:68件

Panasonic / Blue Battery caos N-85D23L/C2

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

Panasonic / Blue Battery caos PRO N-N55R/AS(70B20R)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24R/C5

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:267件

Panasonic / Blue Battery caos PRO N-Q85/AS(95D23L)

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:57件

Panasonic / caos ハイブリッド車用 N-S55B24L/HV

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:46件

関連レビューピックアップ

SONY リチウム電池 / CR1632

評価: ★★★

TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル

評価: ★★★★★

TOM'S パワーBOX

評価: ★★★★

FUYAO SOLARTECT

評価: ★★★★★

CACAZAN / イズイシ手袋 DDR-071

評価: ★★★★★

RUN RIOT / LEMS ドライカーボンフロントスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月25日 13:31
こんにちは。
僕も3〜4年スパンでバッテリー交換してます。
僕の中ではバッテリーは、カオス一択です。
僕も3年経過しているので、バッテリー交換時期になりました。ネット価格も高いですよね。
ディーラー交換するより断然安くすむので、ネット購入予定です。
コメントへの返答
2024年8月25日 15:26
こんにちは!
バッテリーは早めに交換した方が良いですよね。
最近のバッテリーは突然死する事があるらしいですからね😂
ディーラーで買うなんてできません、量販店でさえ2倍はしますからね。
無駄な投資は出来ません…😔
2024年8月25日 14:14
うわー!2年前に交換しましたが2割強値上がりしてますね🥶
コメントへの返答
2024年8月25日 15:23
そうなんです…
たしか前回は1万3千円台だったと思います…😱
2024年8月25日 18:56
こんばんは♪

バッテリー交換お疲れ様です。
バッテリーは通販で十分😀

バックアップ取らないとインパネ内にエラー表示が出るのか興味あります。
ディーラーや量販店で買ったら3万〜4万はしますからね
自分も交換の際はジャンプスターター繋いでAmazonですかね😊
コメントへの返答
2024年8月25日 20:09
こんばんは!
今まで、バックアップは取った事がなく、いつも後で設定が変わったところを直していました😂
特にこれまでは、私の車では何もエラー等は出ませんでしたけど…🤔⁉️
2024年8月26日 0:14
毎度作業でターミナル外しちゃうので気にしてないですが、
バックアップ取る際、運転席のOBDカプラからバックアップでやってます。数百円のカプラです。
コメントへの返答
2024年8月26日 6:39
そんなに安いのですか?
通販で見たのは千円超えてました😆

プロフィール

昔はディーラー及びメーカー系モータースポーツ関連会社に勤務をしており、自身の趣味もモータースポーツだったので、当時はサーキット走行やジムカーナに励んでいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:59:53
空気圧センサーID登録作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:43:57
劣化しているヘッドライトカバーを磨いてみました😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:03:36

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5 ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサ ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、 ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation