• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年1月6日

カーテシライト アップデイト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カラー色がすっかり無くなり描画割れを起こしていたカーテシライトを、新しいものに交換した。(既設品の顛末は関連記事にて。)

反省から、今回は色がついているものは避けて、白黒エンブレムを選択した。
2
既設品の取り外しは、車両後側内部にある取付フックをマイナスドライバーなどで前方に押しながら引き出せば出来る筈が、当該フックが大きいのか押し切れず、強く抉ったら分解してしまった。 お陰で取り外すことは出来たが、なんともう〜ん、、、。

また、購入したブツには左右取付向きの識別印がついていなかった。 このため、カプラを接続して描画方向を確認する作業が生じた。

更に、車両取付穴に微妙な干渉があり該当部をヤスリ掛けして何とか取付出来るようにした。

そんなこんなちょっと手間が掛かることはあったが、無事に取付完了。
3
今回、新品への交換まで約一年であったが、交換頻度がこれではちょっとお財布に厳しい。

今度は、洗車時の水切りでドア開閉をバンバンすることも控えて長持ちさせよう、そうしよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ交換

難易度: ★★

ジュリアさん 充電運転メモ 20240622

難易度:

大陸製 OBD診断機

難易度:

フッ素ガラスコート施工

難易度:

エアコン不具合修理3回目

難易度:

【失敗】SGWバイパスケーブル取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation