• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年3月6日

フットレスト加飾 GTジュニア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右ハンドルのジュリアはフットレストが妙な樹脂製で、いまいち「華」がない。

このため前々車スーパーでは、市販の左ハンドル用であろうフットレストプレートを適当にちょん切って、フットレストをカッコ良くしていた。これは前車ベローチェに持ち越し、今般、GTジュニアにも受け継がれることになった。

ブレーキペダルを挟んでアクセルペダルとフットレストが対称的となるからカッコ良い感じになり、満足度はたかい。
2
<作業メモ>
1.前車からの取り外し、材質がプラッチックなので、割らないように慎重に引っぺがす。
2.該当品の裏側は一面に取付用テープがあるが、それまでの埃で粘着力が死んでいるので、これもシコシコと該当品から剥がしていく。一番手間が掛かった。
3.新しい内装接着用の強力両面テープ(厚みがあるタイプが望ましい)を、該当品一面に貼っておく。
4.取付部となる純正フットレストに「シリコンオフ」をスプレーして拭き上げて、乾燥させる。
5.シリコンオフが乾いたら、該当品の両面テープにてフットレストに貼り付ける。
6.シートに着座して該当品を力一杯踏み付けて、純正フットレストと密着させる。
7.カッコ良くなった足元を見て、ニヤリとする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CTEK MXS 5.0 取り付け

難易度:

車検(5年)

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

クムホに変えて初の長距離

難易度:

とほほだよ

難易度:

OBD2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation