• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ランクル@シャアの"7500rpm-over" [スバル サンバー]
サンバーディアスワゴン 貨物登録
1
私のセカンドカー、<br />
サンバーディアスワゴン TW1。<br />
<br />
昨年、重課税により自動車税が12900円と小遣い制サラリーマンの私には、かなりの負担になりました。<br />
重課税と言っても8000円くらいやろくらいに思っていましたから…<br />
<br />
<br />
それに加え、ボートトレーラーの自動車税が10200円。(メインのランクル80の自動車税は家計から負担してくれています。)<br />
<br />
サンバー分だけでも今年度分はなんとか回避するべく、令和4年6月12日まで車検有効期限でしたが3月中に一時抹消しました。<br />
<br />
KS4サンバーを手に入れて車検取得せず名義変更だけで、こちらのTW1サンバーとKS4サンバートラックとを同時に一時抹消という流れで実施しました。<br />
本当はどちらも乗り回したいですが我慢しました。<br />
<br />
なぜなら、4月1日時点 所有している方に課税、自動車税を支払いしなければならないからです。<br />
<br />
12900円と6000円の課税は大きい!<br />
我慢するだけで18900円税金カットです。<br />
貨物登録のテリオスキッドもあるから…+6000円まじでどうしようか考え抜いた決断でした。<br />
<br />
先日からTW1の整備、ヒッチメンバーの取り外しをしていたのは、車検整備です。乗用車登録のTW1を貨物登録へ構造変更する為でした。<br />
とにかく荷物を降ろします。<br />
ランクル70のキャンピングベッドキットも降ろします。
私のセカンドカー、
サンバーディアスワゴン TW1。

昨年、重課税により自動車税が12900円と小遣い制サラリーマンの私には、かなりの負担になりました。
重課税と言っても8000円くらいやろくらいに思っていましたから…


それに加え、ボートトレーラーの自動車税が10200円。(メインのランクル80の自動車税は家計から負担してくれています。)

サンバー分だけでも今年度分はなんとか回避するべく、令和4年6月12日まで車検有効期限でしたが3月中に一時抹消しました。

KS4サンバーを手に入れて車検取得せず名義変更だけで、こちらのTW1サンバーとKS4サンバートラックとを同時に一時抹消という流れで実施しました。
本当はどちらも乗り回したいですが我慢しました。

なぜなら、4月1日時点 所有している方に課税、自動車税を支払いしなければならないからです。

12900円と6000円の課税は大きい!
我慢するだけで18900円税金カットです。
貨物登録のテリオスキッドもあるから…+6000円まじでどうしようか考え抜いた決断でした。

先日からTW1の整備、ヒッチメンバーの取り外しをしていたのは、車検整備です。乗用車登録のTW1を貨物登録へ構造変更する為でした。
とにかく荷物を降ろします。
ランクル70のキャンピングベッドキットも降ろします。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2022年04月07日

プロフィール

「ボート2艇カートップ+牽引」
何シテル?   05/14 00:00
ランクル@シャアです。 ブログやってます。  あしあと the Next Impact https://ameblo.jp/hdj81v1hd-t42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
トヨタ ランドクルーザー80(H4)ドノーマルです。 バスボートトレーラーの牽引ヘッド車 ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
25000円でテリキデビューです。 軽自動車のターボ 4WD AT デフロック付きに乗り ...
スバル サンバー 7500rpm-over (スバル サンバー)
奇跡の1オーナー車。ノーマル。 TW1ワゴン、エアコン、RR、NA、MT、 タイベル交換 ...
アメリカその他 その他 バスボート2軸トレーラー (アメリカその他 その他)
けん引免許要の最大積載1500kgのボートトレーラーです。 レンジャーボート専用のレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation