• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datsundの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

インナードアハンドルの修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハンドル自体は修理したのであとは取り付けるだけ…
2
3本のネジ以外は樹脂を溶かすダボで付けてあるので、もげたダボのところを3mmのドリルで穴あけしてタッピングビスなどを打ち込みます。

しかしなぜ取り付けの一部を樹脂ダボを溶かして留める仕様にしたんでしょうね。これのせいで内装パネル丸ごと交換になるわけですよ。
3
さておき、上も同じように作業します。

※前の整備手帳で画像中央部の底に補強のために3mmのアルミを埋め込んだところ、ネジが届かなくて掛からなくなったので急遽エンドミルで1.5mm程度掘りました。
ここのボルトの掛かり代が思ったより少ないです。
4
画像下側の穴をドリルでウィーンってやってたら樹脂ダボ(の利用しようとしている残骸)がポロっと落ちてしまいました。
うわぁー
5
取り付け強度に多少は寄与しているし気持ちが良くないのでなんとかしたい。

まずABSの端切れを裏打ちしようと思いましたが、ABN-1では接着が困難。ハイ断念。
6
次に丁度手持ちにあったM5のナットリベットが外径ピッタリ(穴径約7.2mmでした)なので付けようとするも、相手が合皮張りの樹脂なので上手くカシメられる自信がありません。
数回机上テストしてリスク大と判断し断念。
7
確実な最終手段としてスピードナットがありますが、ホムセンに買いに行くのも面倒だし穴の位置がちょっと離れているので自作しました。
ダイソーのステンレストレイから切り出した板でチョイチョイと。

市販のスピードナットを使う場合は、内装パネル側を少し切り欠いて穴位置を合わせると良いと思います。
8
こんな感じで。
自作スピードナットの折り返し部分がハンドルの柱部に当たるかと思ったら全然当たりそうにない。
ガバガバなクリアランスですねここ。
9
付いたよ!

通常なら10分で済むところ、この穴ひとつのせいで2時間以上費やしました。
10
カバーを嵌めて完了。
当然ながら修理したところは完全に見えません。
FRPで補強しているので純正以上の剛性感でしっかり機能しています。

決して難しい作業ではないし、ハンドドリルとFRP樹脂&繊維程度のDIY機材がある人なら修理おすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遂にホイール決定! そして確認

難易度:

🏆12ヶ月点検、、が…

難易度:

ルノー純正ワイパーブレード交換

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイベル交換の整備手帳を書くのが面倒くさい…」
何シテル?   05/17 23:30
隙あらば自分語りと嫁自慢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]不明 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:17:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
カブト顔で2ドアのRSが欲しくて7年前から狙ってたんですが、やっと手が出せる感じになった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ (スズキ スイフトスポーツ)
MTのセフパつきのみで他のオプション一切なしのシンプル仕様です。MTは15年ぶりなのでA ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っていました。 長距離が無茶苦茶ラクで燃費最高!とても良い車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation