• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの?の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2018年11月17日

付けちゃうぞ!タワバ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クスコさんのオーバルタイプの
タワーバーを付けちゃおう!

もちろん、適応では。。無いw

何故かしら、ハイブリッドは対応だ!
2
ブラケットは左右分割で
バーも、もちろん単体なの~

だから、取り付け楽々なのです♪

運転席付けて~

必須工具は
45度のメガネ
(14と17インチね)

六角レンチ
(サイズは。。かなりデカい奴)

ラチェットハンドル
(14付いてりゃいいんです)
3
助手席側ね♪
4
難関は左右両方共に奥だw

少ない角度でコネコネしてね

あ、もちろん
良い工具&スキルがあれば
もっと簡単なんだろうな~
5
バー付けちゃう♪

このフィルム剥がすのが勿体ない。。
6
各部分を点検で完締めしてね♪

出来た、出来た~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

すっかり放置

難易度:

アライメント(4回目)

難易度:

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月17日 21:25
お疲れ様です! タワーバー(^.^) すごいですねー

NXって、純正で、前後にそれらしい物、入ってませんでしたか? バンパーのあたりに?

事故には、気をつけて! 片側行くと、もれなく反対側も行きますからね!(^-^)
コメントへの返答
2018年11月18日 13:28
こんちは♪

シャキッとさせました!
前後に入ってるのは
緩衝ダンパー?

これは
ただの突っ張り棒ですね
ハイ、事故すりゃ
全域で前逝きです...

プロフィール

きのです。よろしくお願いします。 メイン車を売っちゃいました。。 お察しくださいませwww 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:22:24
日産純正ナビ MM317D-W 配線概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:32:14
10万キロ記念その2 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:59:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5 9/30納車されました。 社用車でごさいます。 と言っても、マイカーですw
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3/2/27(土)納車 通勤に~ ドライブに~ お買い物に~ いい車っす♪
レクサス RX レクサス RX
令和2年11月1日 ついに納車♪ そして豊かな装備達! シートはNXに引き続きフレア ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年1月31日納車♪ 社用車と呼ぶなかれ~ これで、通勤はおろか 営業、配達、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation