• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコスモコスのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

MINIでキャンプ

MINIでキャンプテントなどを買って、
先達のキャンプにお邪魔しました。

なんとか形になったなーと思ったけれど、
いざ火を消して寝ようってなった時の
シュラフの寒さったら、想像以上でした。

でもコツコツと買いそろえて快適を求めるのは、
結構はまりそうです。

MINIの積載容量ではキャンプは厳しいだろうと
思っていたけれど、ソロならいろいろ載せれますね。

次は何を買おうかなぁ


今回の掲載物一覧
※食材やコンロなどはほかの人が持ってきてくれました。

テント
コールマン [LX TOURING DOME LX]

テーブル
キャプテンスタッグ M-3713 [アルミロールテーブル]

シュラフ
Ohuhu 2人用 封筒型 最低使用温度 -5度(毛布入れて使用)

エアーマット
Camel キャンピングマット   (アーミーグリーン)

椅子×2脚
LICLI アウトドアチェア

ハンモック
借り物(重量約90kg)
Posted at 2018/11/26 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年11月12日 イイね!

購入して1年経ちました

購入して1年経ちました購入して1年経ちました

今までやった修理、パーツ購入は

板金
クランクシャフト交換(偽)
オイル交換
エアコン修理
カーテシライト・ロックピン・エンブレム交換
ブレーキセンサー交換(偽)
パンク修理
メンテナンス
フラッシング
ブレーキセンサー交換
ライト掃除
フロアマット
クランクシャフト交換
エアフィルタ交換
オイル足し


といった感じです。

この間、購入店のほかに正規ディーラー、
修理工場などいろいろ試しました。
板金はカーコンビニクラブです。
家の駐車場で柱に擦ってしまいまして…(TT)へたくそ!

クランクシャフトセンサー交換が2回、
ブレーキセンサー交換が2回というのは

購入した加古川の中古ミニ販売店で修理をお願いした際、
実際には交換していなかったというものです。(料金はとられた)

購入時にも、取り付けると言っていたレーダーが取り付けられていなかったり、
いろいろ不信感はあったのですが、決定的なのは、
ブレーキセンサーの取り付け方をミスしていて、断線したことです。

遠いので、交通費もかかりますし、
そういった詐欺業者とはもう二度と関わりたくないので、
返金の請求もクレームも入れずにフェードアウトです。

なんとかクラブという名前にはお気を付けください。
Posted at 2018/11/12 14:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプいってきました。 http://cvw.jp/b/2869514/43845475/
何シテル?   03/24 14:52
大阪市在住のタコスモコスです。 憧れのMINI CooperS R56 を最近購入しました。 はじめてのマイカーで、運転も初心者です。 車いじりも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(DIY)ラゲージコンパートメントトレイ(チェッカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 23:31:30
MINIで車中泊! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 01:34:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINI CooperS に乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation