• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

オートライトセンサー感度調整最新版(100均シート貼り換え)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートライトの感度調整を100均のリメイクシートを使って貼ってから、早いもので1年半経ちました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/4797071/note.aspx
今だ剥がれなくバッチリのタイミングで点灯していますが、貼ってから結構時間も経ってますし、ここで一旦貼り換えたいと思います。
(ここから先は個人的な調整貼付けですので、お好みで^^)
2
前回はセンサーの外径より気持ち1mm小さい19mmで作成しましたが、今回は20mmで。カットラインは前回と同じセンターより1mm下でカットします。前回通りワードで作成しリメイクシートに糊付けしてカッターでカットして一旦作ったのですが、ちょっとがたつき出て見た目が^^
3
そこでダイソーで試しに買ってみた、『コンパスカッター』を使用。そして、(前回の残り物で)ダッシュボードの柄にマッチした『リメイクシート』の「レーザー調ブラック」。
ハサミで切るよりは、円形のがたつきが少ないと思います。
4
裏から切ると貼付けのビニールで上手く切れないので、切り込みは表面からいきます。
(※追記 裏面からでもゆっくり回して軽く切っていけば、キレイにいけます。表裏どちらかは、お好みでテストして切ってみて下さい。)

一気に切らないで、シートを回しながら徐々に切っていく感じにすると、大体きれいに丸く切ることが出来ます。
5
前回通りで半分から下1mmでカットします。(コンパスカッターなので、中央にちょっと穴が開きますが、半分下カットするので黒で目立たない)
貼付け前に前回使用し残ってた、エーモンの前処理シートを準備。(前処理シートが必要か否かは、個人の判断でお任せします)
6
元のシートを剥がしますが、前処理シートで塗布したせいか、結構しっかり粘着していた跡があります。
しっかりと前処理シートで汚れを取り除いて乾かした後、接着面のビニールをセロハンテープを使って剥がし、貼り換えます。
7
室内から。カットした面は、正面に対して平行にして貼り付けています。
8
外から。いつもと変わらぬ見栄えで終了です。これでまた1年以上は大丈夫でしょう^^

追記:今回は外径を19mmからセンサーの幅20mmに合わせたのみですが、オートでの点灯タイミングは、外はまだ明るいが、気持ち薄暗くなったかなという時に点灯。前回より気持ち早くなった感じですが、これがベストのように思います。センサーはシビアですね^^
9
2023.11追記
現在はこちらで落ち着いています。

『オートライトセンサー感度調整(合皮粘着補修シートに貼り替え)』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/7556413/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車載工具収納塗装

難易度:

センターテーブル改造編

難易度:

ルームランプ

難易度:

運転席アシスタントグリップ取り付け

難易度:

センターテーブル取り付け

難易度:

サブトランク拡大

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は涼しく、今日は夏日でも体感は真夏日。通勤も窓開けるも、エアコンが欠かせない1日でした。なので燃費は落ちますが、アクセルレスポンスはいい状態を保ってます。明日はもっと暑くなるので気を付けねば^^」
何シテル?   06/10 23:34
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルバランスを維持しつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつものソルベーカリー & 久しぶりの中華そばへ尾道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:07:45
オリジナルステッカープレゼント♪【フォローキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:15:50
エアコンガスクリーニング & 添加剤施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:41:26

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを引継いで乗ることにな ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation