• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

時短ゼロフィニッシュ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は猛暑日でしたが、夕方に大分気温もボディーの熱も下がってきました。明日のお出かけ前に、簡易的にボディーを今回は『ゼロフィニッシュ』のみで拭き上げ施工。
2
ピラー部もムラなく仕上がります。
3
ホイールも吹きかけて簡単に拭き上げ。タイヤはワックスなし。
4
初めてボディー全体に使ってみましたが、ムラなく施工できました。
5
窓ガラスだけ『インビシブルガラス』で拭き上げ。今日はこの2つのみで簡単施工でした。
次回はしっかり手洗い洗車したいですが、タイミングと暑さ次第ですね。
6
最後にシート下タイプのドクターデオを設置して終了。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスリセット全面撥水コーティング

難易度:

簡易ホイールコーティング

難易度:

春の洗車①+フロント・リアガラスコーティング

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

春の洗車③+コーティング

難易度:

ホイールコーティング(RS9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月24日 20:42
こんばんは(・∀・)
今日は私もゼロフィニッシュでコーティングしました!今回は乾式施行で少しムラになったので、鏡面仕上げクロスでムラを慣らして仕上げました!(^^)
モトノアさんはムラなく施行できているのは、やはりやり方が上手なのでしょうね(*^^*)
お気を付けてお出かけしてきて下さいね(^^)
コメントへの返答
2021年7月24日 21:20
こんばんは^^
昨日の車内ケア時に水拭き洗いしてたので、今日は汚れがほぼなく、昨日の続きみたいな流れです。明日出かけるので、車内もきれいにしたし、ボディーもということで。
ゼロフィニッシュもなかなか減らないのもあったので、今回使用してみました。
明日は「夏の風物詩」求め、初めて行く場所になる予定ですが、気を付けて出かけてきます^^
2021年7月24日 20:56
こんばんは!
お疲れさまでした(^^)
私も日が暮れてから、前期型ソリオを洗車機に入れてきました
27℃でしたが、マスクしての拭き上げは、しんどかったです
コメントへの返答
2021年7月24日 21:26
こんばんは!
朝の出勤時に見かけたスタンドでは、洗車機待ちがそこそこいましたが、帰宅前に給油に寄った時は、さすがにこの暑さで、誰も洗車はいませんでした^^
給油後に洗車機に入ろうなんて思ってましたが即諦めて、夕方落ち着いて簡単に済ませました^^
今日の昼間はほんと地獄です^^

プロフィール

「久しぶりの映画鑑賞『帰ってきた あぶない刑事』& 日産レパード実車展示撮影(動画有り) http://cvw.jp/b/2871967/47750982/
何シテル?   05/29 20:00
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルバランスを維持しつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを引継いで乗ることにな ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation