• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ(コペン)の"白コペン880" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

トランク(ジャッキ周辺)内サビ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
〈カーメンテは見えないところからシリーズ〉
コペンはトランク内(ジャッキ収納部)が錆びるとのことからサビ落とし及び塗装処理をしました。
2
水漏れなどがあるとトランク内の下の方が錆びるとのこと。幸い水漏れは無いですがジャッキの固定が悪く、その周辺が錆びていました。
3
貫通やボロボロになっているわけでは無いですが、ヤスリだけでは落ちきらないサビです。
4
転換剤を使用して赤錆を黒錆に転換します。
5
#400ヤスリがけ、清掃、脱脂後に転換剤を塗布します。
塗布して数十分で色が変わり黒サビになっていきます。2時間程度で乾くのですが、このまま半日おきました。
6
転換剤が乾いたら油分をとった後に、タッチペン(99工房 タッチアップ X-3 サビ止め)を塗布します。

外から見えないところですがサビなければ良いという美しくない塗り方。。。
7
元々のサビの原因だったジャッキの清掃、サビ取り、アブラ塗布後、ウエスに包んで固定搭載をしました。

定期的にサビなどでないかチェックをしていきます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

エアコンエバポ洗浄

難易度: ★★

シート洗浄

難易度:

内装リフレッシュ③

難易度:

なんとなく臭いので、エアコン消臭をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正エアクリーナーに穴あけをしたところ体感交換だけでなく計数的にも効果が確認出来ました。こりゃスゴイ‼️

https://minkara.carview.co.jp/userid/2872014/car/2482310/6989308/note.aspx
何シテル?   08/14 19:43
すすむ です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 プラグ交換 〈odd 161190km〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:39:26
TRD ドアスタビライザーを調整したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:36:31
TRDドアスタビライザー取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:33:45

愛車一覧

ダイハツ コペン 白コペン880 (ダイハツ コペン)
コペンが発売の時から気になっており、2014年頃からカミさんに事あるごとに「欲しいなぁ」 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フツーにベンリなクルマ 名義は私だが99% カミさんが使用。 メンテはホンダディーラー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
速くて楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation