• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

GOD定例オフ~我が家へ

GOD定例オフ~我が家へ 今回のオフは、ずーと雨降りでしたね。

雨に非常に弱いマイデジイチαは、封印です。

豊郷でグダグダ、コメダに案内し、嫁に呼び出され1時間離脱。

再び合流後、豊郷でグダグダ、校舎の中からドクターイエロー見物。

マクドで2次会。

そして、まさかの我が家での3次会。
だってみんな眠そうだし、雨も降ってるし
このまま帰すのはまずいと判断しました。
何も用意してなかったので、何もおもてなしが出来ずにすみませんでした。

で、写真は明け方に皆さんが起きる前にこっそり外に出て撮りました。

最後にコメダでモーニングして解散しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 02:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 3:40
公園の前が・・・ww

機会があれば是非お邪魔させて下さいw
コメントへの返答
2011年5月31日 14:30
公園の前・・・アクセラがあふれたのは初めてですね。以前に一度前に乗っていたヴィッツがあふれたことが・・・

機会があれば是非お越しください。
あ、でもその前に後片付けしないと。
2011年5月31日 9:19
いや~、お世話になりました m(_ _)m

多少騒いでも大丈夫なのは、一軒家の強味ですね。

アパートじゃ、こうはいきませんw

機会があれば、ウチの物置をご案内しますねw
コメントへの返答
2011年5月31日 14:52
確かに、一軒家ならある程度は騒いでも大丈夫ですね。

そういえば以前暮らしていたアパートは、隣がうるさかったですね。

是非やねっと亭にもお邪魔したいです。
2011年5月31日 9:55
先日は、お邪魔しましたw
そして、すごく助かりました!
本当にありがとうございました☆

一戸建ての自宅。
なおかつ角地&公園側という好立地条件…。

うらやましいとです!
コメントへの返答
2011年5月31日 15:08
特にちっネ申は、前日のカラオケからの連投で本当にヤバそうだったので。

あの家は、ちょうど一軒家を探し始めたときにあの町内の建て売り分譲を始めたときで、選びたい放題であの公園の横を選びました。

運が良かったです。
2011年5月31日 12:18
お疲れ様でした~

僕も行きたかったなぁ~

また、機会がありましたらお邪魔させてください(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 15:23
お疲れ様でした。

また、機会があれば是非お越しくださいね。

でもその前に後片付けしないと。
2011年5月31日 12:21
うちのグループは耐久オフが定番になってきたとですなw


おらも行ってみたかったなあ。
コメントへの返答
2011年5月31日 15:26
何か最近、GODやMACは耐久オフが、普通になってきているような。

すみません。ネ申が帰宅後に決まったことだったので。

また機会があればお越しくださいね。
本当に後片付けしないと。

プロフィール

「情報がある程度でそろったのでE1突入しクリア。」
何シテル?   09/15 00:14
車の運転が好きで 鉄道が好きで カメラが好きで あちこちに写真を撮りに行ったり しています。 ヲタも少しかじっているので 近所の豊郷に出没するこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の2台目の車です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久しぶりのターボ車です。 嫁に奪われないかヒヤヒヤです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
田んぼに落ちて、廃車になりました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小川に落ちて廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation