• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からつっ子の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

PIAA シリコートワイパーVERA(ヴェッラ)の取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新製品のエアロデザインに惹かれて購入です

新型ストリームには、専用取付ホルダーが必要みたいで、購入したAB店の車種別適合表にて確認
運転席側= 81V(600mm) & VH-1(ホルダ)
助手席側= 3V(350mm)

※'08年4月14日現在PIAAのWEBにはワイパーの適合表は工事中。
2
運転席側から行います

VH-1(ホルダ)を81Vワイパーへ取付ます

専用のカバーをカチッと被せます
3
標準の運転席側ワイパーを取り外し
VERA取付ホルダー下部へセットします
4
助手席側の3V、取付アダプタが無いのでそのまま取付します
5
標準に比較して運転席側は50mm短くなります
それに、取付ホルダを使っていますので、少し上方向に上がってきます
6
持ち上げた状態と、フロントガラス側から覗き込んだ様子です
7
標準とVERAの比較しました。
(カメラと腕が悪いので、よく判りませんが。。)

上側が「標準」、下側が「VERA」です。


※標準でもエアロタイプだったので外観上はあまり大きな違いは無いような気がしますね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゆっくり、楽しく洗車‼️

難易度:

クーラント交換

難易度:

ガトリングディスチャージ取付‼️

難易度:

マフラーハンガー

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

リアワイパーゴム交換 139,725km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お正月で親戚が集まってます」
何シテル?   01/02 13:20
初めてのホンダ車です。 スパシオ(トヨタ)からの乗り換えですが、2.0RSZを試乗もせずに、無限フルエアロで決めちゃいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後アクア ナビ・ETC取付作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:44:44

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車です。 おじさんになってからの車イジリですが、 皆さんの情報を参考にして ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて買った新車です。 子供の成長に合わせて乗ってきました。 ベビーシート→チャイルド ...
輸入車その他 徒歩 ASIMO (輸入車その他 徒歩)
徒歩散策用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation