• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまるの"え母" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

ハブベアリング交換(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前フロントのハブベアリングを交換したのですが、リアは時間的な都合で、後回しにしていました。

今回お盆という素敵な休みがあるので、それを使い、リアハブベアリングの交換をしていきます。



基本的な作業はフロント側と同じな為、外し方はすんごい簡潔に書きます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/6569114/note.aspx

前提作業は、
・キャリパー、ローターを外す
・サイドシューを一部外す
・アームとナックルを一部切り離す
・ドラシャを抜く

画像の状態になればおk。
ドラシャは上の方で固定しておいたほうが、スペースが出来るため、次工程のハンマーで叩くという作業がやりやすいです。
2
ハブベアリングの固定ボルト頭14mmをある程度緩めて、裏からボルトをハンマーで叩く。

嵌合の深さはフロントよりも浅い為、ウチの車両でも楽に抜けました。
3
ハブの嵌合部をヤスって綺麗にする。
4
嵌めて完成!

簡単でしょ?


この後シューをもとに戻しておしまい!
5
あとは外したものをもとに戻して完成!
症状が出たから変えた。というより予防整備としてやったので、走行にはなんの影響も出ていませんが、剥離や異音が出る前に変えれて良かったです(*´﹃`*)


使用部品
・リアハブASSY
  MR403968,2個
・リアハブ固定ボルト(片側4本)
  MB844529,8個
・ドラシャ固定ナット(全輪共通)
  MB109029,2個
・ドラシャ固定ワッシャー(全輪共通)
  MB109025,2個
・ドラシャナット割ピン(全輪共通)
  MF472085,2個

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

車検

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

灯火類LED化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長野県周辺をプラプラしてます。 見かけたらパッシングしてあげてください(*´`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC60]自作 XC60 オイルフィルターオイルキャッチャー(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:05
[スズキ ジムニー] オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:50:05
自作 マフラー遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:42:14

愛車一覧

ホンダ フィット ちびっく たいぷ ゆ~えむあ~る (ホンダ フィット)
やぁ(´・ω・`) またこの型なんだ(´・ω・`) K20A積んだGD2から乗り換えで ...
三菱 ランサーエボリューションV え母 (三菱 ランサーエボリューションV)
母の車 ランエ母 外装は純正で大事に乗っていきたいそうで、メンテナンス代にお金をかけ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
廃 車 決 定 _:(´ཀ`」 ∠): GD2 フィット 前期型 納車時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation