• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

フロント用スピーカー測定・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロント用のスピーカーは、インプレッサで上手く調整出来なかった"HELIX E52C"です。
インプレッサではデフォルトのまま付けたのが失敗でした。あれに懲りて周波数特性を測定、自宅でシュミレーションして取り付けることにしました。付けても音のバランスが良くなかったらまた他の物に変更となりますからね。
あらかじめ自宅で特性を測りある程度調整してから取り付けます。
これは自宅のテスト用ボード(サブウーハー用のボックス)に取り付けて特性を測ります。
ツイーターを上に乗せています。
マイクはある程度フラットのRODE NT2 とプレソナスのマイクアンプ・オーディオインターフェイスとノートPCです。ノートPCはProtoolsを入れてあり、LIVEの簡易的なレコーディングで使用しているものです。16chまでやったことあります。

2
CDにスイープの音源を入れてそれを再生させてマイクで録るものです。
サンプリングとしては16bit/48kHzで約40Hz~22KHzまで測定しています。

これはミッドバスの特性ですが4.5kHzのディップと6kHzのピークが気になります。

インプレッサでネットワークも付属の物で取り付けた時、高音が耳に痛いのでツイーターのATTを大きくしても改善されなかったのはこれが原因でした。つまりミッドバスで6kHzのピークがあるのでいくらツイーターの音量を下げてもミッドバスの6kHzピークの高音が下がらなかったわけです。
3
次はツイーターの約1kHz位からの特性です。これはオシレーターから1kHz~22kHzまでスイープしました。

特性としては1.8kHzから使用出来そうですが、普通の価格帯のツイーターですから最低共振周波数は低くないと思います。

例えばモレルのハイエンドやFocalのTNBやTN47より上のクラスは最低共振周波数が1.5kHz以下とか低く、最低でも2.5kHz位から使うことが出来ます。

ヘリックスはこの特性から3.5kHzが最低でしょうね。
特性としてはフラットで素直で良いと思います。
4
では、付属のネットワークを接続して特性を測りましょう。

5kHzに大きなディップ(谷)が出来ています。現在の条件的にこのようになってしまったと思います。取り付ける環境等でかなり変わりますからね。
このままでは、よく言われる「聞こえなかった音が聞こえるようになった」じゃなく、「聞こえていた音が聞こえなくなった」といえると思います。
逆相接続ではもっと酷くなりました。
5
ネットワークを調査します。
まずはバスだけ測定します。

ミッドは4kHzでローパスの設定でしょうね。

ATTはただセメント抵抗をシリーズに繋ぐというやり方です。この価格帯ではインピーダンス合わせはやっていないようです。
6
ツイーターは特性からはハイパスは5.5kHzですね。バスとツイーターが重なる音域はゲインが上昇するのですが、クロスが離れていてどうも繋がりが悪いようです。

一週間ほど試行錯誤して、ツイーターの特性からハイパスの周波数ポイントをもっと低くして、相互作用によるミッドのピークを、インピーダンス補正回路を追加して抑えることで良くなりました。たまたま良い設定が見つかったのかも。
ツイーターのコンデンサーを追加して最低2kHzからゲインを上げていき繋がり部分のピーク・ディップを最小限にしました。ATTは2Ωに4.7Ωを追加してツイーターのゲイン上昇を抑えました。
7
こんな感じで、新たにネットワークを設計するのではなく現在の物を利用しながら試行錯誤で補正するというやり方です。特性はパーツ追加のたびに何度も測定しています。
コンデンサーや抵抗などもっと多かったのですが、特性を測りながらパーツを最小限に抑えた結果がこれです。
8
特性も何とかピーク・ディップを押さえてこの程度にしました。

後は曲を聴きながらサイバーナビの13バンドGEQで微調整できます。

これらの作業を車輛で取り付けて色々やるには非効率です。ハンディFFTアナライザーなんて簡易的ですからね。現在はDSPでの調整が主流なんでしょうね。

とはいえ、これがそのまま車輛に反映するとは限らないわけですよ。ホームオーディオよりも困難なものがカーオーディオの世界ですよね。

妥協が全てです。自分が気に入ったらそれでよいのです。

でも関係者に聞いてもらうにはある程度のレベルは必要だと思います。高価なものではなく、ある程度のレベルのスピーカーでバランスよく、リンクで聞く音(競技会等)とかけ離れないようにと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

エアコン修理後の吸気口温度 (正常時)

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation