• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

林道走行後の洗車 (ワックスも掛ける)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、林道を走りまして汚れがひどいので高圧洗車しました。
タイヤハウスなど念入りに高圧で泥を吹き飛ばしました。
2
拭き取りと同時にワックス掛けです。

ワックスはまだまだ使いきれないシュアラスターのインパクトです。

何時も使用しているスプレータイプは持ちが悪いです。
このワックスなら1か月は持ちます。
3
洗車場は時間の制限があるので軽く吹き取り公園に向かいました。
4
公園にて拭き取りました。
ヘッドライトが微妙に黄ばんでいます。

ヘッドライトは車に付けたまま磨くのは大変なので、ヘッドライトを予備のハロゲンのものと交換して、HIDのこちらを取り外して部屋で時間をかけて磨き~コーティングする予定です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽く洗車!

難易度:

セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

エアコン修理後の吸気口温度 (正常時)

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation