• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

拭くピカにて汚れ落としとワックス塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ABに行った時安かったので買っておいたものを使用してみます。
600円程度で38枚もあります。

何にでも使用可能だそうです。
2
余りにも汚れがひどいので、クロスで拭き取ってもこのように汚れを広げてしまってます。

3
かなりの枚数を使って何とか汚れを拭き取りましたが、汚れがひどいときはちゃんと水を使った方が良かったです。

スタンドのコイン洗車の方が経済的かもしれません。

後で見たら屋根の上は汚れが乾いて白くなってます。

水を弾くかボンネットに水を垂らしてみましたが、全く弾きません。
4
袋の裏側に水分の成分が書いてありますが、エタノール・精製水・防腐剤でワックス成分は含まれていないようです。

ですから窓や内装など何にでも使用可能なのでしょう。

5
昼食後、改めてコーティング剤を塗布する事にしました。
まだ使い切っていないのでこちらを使用します。

天井の白い汚れも拭き取り全体に塗布してならしました。
6
ボンネットに水を垂らしてみます。

見事、水を弾くようになりました。

今回は手間がかかっただけです。
7
汚れ落とし~コーティング塗布完了です。ヘッドライトに黄ばみが出始めました。

2021年10月に、研磨・コーティングしたヘッドライトに交換していますから2年は持ったことになります。

3月が車検ですから、それまでに黄ばみ落としとコーティングしたいと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

軽く洗車!

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation