• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるめの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年2月5日

CUSCO リヤ・スタビバー(φ16)  

評価:
5
CUSCO リヤ・スタビバー(φ16)
届いてみて想像以上に重く驚きました。

スチールだから当然なのですが。

塗装が薄いとレビューが多く追加で厚塗りしました。

付属のボルト類も錆びやすそうなので対策。

トーションビームの穴に対して比較的細いボルトで締結するため、ネジ山の必要のないところにはシールテープを巻き付け。

ナットの頭にはカバーした方がいいでしょうね。

とりあえず、おまじないのカッパーグリスも塗布。


肝心の効果については結構顕著に訴えてきます。

走り出しでアスファルトのザラっとした情報が伝わってきた時には驚きました(すぐ慣れて分からなくなる)。

よく目にするレビューの効能は全て感じられましたが、想像以上にフロントの接地感が薄れたりリヤサス周辺の不足感が顕著に感じられました。

先日のアライメント調整でカバーできなかったタイヤの偏摩耗がほとんど気にならなくなったのは最大の収穫ですが。

アバルトでこんなところに補強入れて効果出るんか?!→ほんまや!!を沢山経験していたので想定内と言えばそうですが。

何よりリフト等で上げないと見えないところがいいですね。


  • フジツボのA-Rは追突事故にでも遭わない限りはハンガーとの干渉は心配なさそうです。
  • ボルトナットと締付箇所に100%腐食が発生するので、キャップを取付しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / ステアリングラック補強ステー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:202件

CUSCO / SAFETY21 センターピラー止め

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

CUSCO / ハイブリッドストラットバー用ハイブリッドブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

CUSCO / パワーブレース センター

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:103件

CUSCO / クイックリリースレバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:64件

CUSCO / リヤフレーム補強バー & ディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント

評価: ★★★★★

自作 自作 フロントアッパーサポートバー

評価: ★★★★★

AISIN ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リ ...

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 センターフロアバー

評価: ★★★★★

AISIN ドアスタビライザー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康で文化的な最低限度の三連休」
何シテル?   06/07 07:47
VTR→ER4N→ZX636C→MT09→セロー250→CBR600RR→GROM、CB250R←イマココ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) YZF-R7 ラジアルブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 05:40:59
ハンドルバー交換 86km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:26:00
ギアポジションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:02:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のZC33Sです
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
和製DUKE390
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
ほとんど乗ってません
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めて買ったスズキ以外の四輪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation