• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

阿波踊り

阿波踊り 大きい演舞場で見る阿波踊りもキレイだけど、路地裏や広場でチャンカチャンカしてるのを見る方が楽しい。すぐそばで見られるし、息遣いまで聞こえてくる。阿波踊りのフォーメーションも変化してきてるけど、この祭りは是非正常進化していっていただきたいと思う。

それにひきかえ、高知のよさこいは目立ちたがりのパフォーマンス軍団化してきて、うるさいので見に行く気がしないのだ。でも根強い人気があるみたい。

私(オジサン)の若い頃は
オトコがダンスするなんて気持ち悪いとか、
みっともないとか言われて、かなりの少数派だったんだけど

時代は変わったなぁとしみじみ思う。
ダンスが悪いとは言わないが、その身体能力を競技にぶつけてみないか?
なんか自衛隊の勧誘みたいになってくるが、きっと「うぜぇんだよ!」とか言われるんだろう、、
学校の先生も大変だよねえ。

仲間サークルも楽しいだろうけど、体育会も悪くないと思うよ。
ボーソーゾクの皆さんまで、最近じゃスクーターだもんねぇ、、
お手軽がいいのか、寂しいもんだ。
ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2008/08/14 01:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 1:44
おぉ!阿波おどり見に行きましたか(*^∇^*)

私はこの夏ヒッキーしてますよ♪

毎年連休=お出かけなイメージらしくて会社の皆さんに不思議がられていますが~(爆)
コメントへの返答
2008年8月14日 1:56
shiroさんまいどですー

忙しかった反動でしょう、ゆっくり休みましょうよ、ガソリン代も高いし。

ワタシは連休は混むので基本出かけない派です。渋滞嫌いだから、、、
2008年8月14日 9:19
よさこいって全国各地で盛り上がってるけど、高知のよさこいが“本物”ですよね。
北海道の「よさこいソーラン節」って何よ?と思うワケですよ。

阿波おどり…一度見てみたいですね。
「踊らにゃソン」とは言われるけど、私は「見る阿呆」でいいや(笑
コメントへの返答
2008年8月14日 16:26
OSSYさん毎度ですー
よさこいソーランを見た事が無いのでなんとも言えませんが、高知が本家とは言え、よさこいの定義自体が曖昧なので、ドコでやっても大差はないと思います。私には若者に媚びたイベントにしか見えません。

阿波踊りは年配者も参加できるし、若者にも指示されてるし、こういう祭りこそ伝統を感じます。
一度是非ご覧下さいませー!
2008年8月15日 11:32
お月さん、毎度です~。

一昨年位前に、映画「眉山」で阿波おどりがクローズアップされましたね。
一度は見てみたいお祭りです。
私は地元のお祭りというのは誰もが参加出来て、参加している人が楽しんでいるから、観覧しに来た方も楽しめるんだ。というのが持論なんです。

地元にも「だんぢり祭」がありますが、昨年より9月三連休に日程が変わりました。理由が「観光客が減るから」が一番の理由と聞いてガッカリしましたね。
伝統ある祭りで小さい子からおじいちゃんまで参加出来る地元の祭りでやのに、見せ物になってる気がして…。
年々、若い引き手が少なくなってるんですよね。
阿波おどりもだんぢり祭も伝統ある祭りなんで、いつまでも大切にして続いてほしいです。
コメントへの返答
2008年8月16日 0:14
まさくんまいどですー
眉山!よくマイナーな映画をチェックしてるなぁ、、ナナコマニア??

そーなのよ、、若者に迎合するのか伝統を通すのか。判断は地元だかからね、参加してくれないと始まらないワケで仕方ない部分もあると思います。

特にだんぢり祭りなんて、全国の注目度が高いから、地元自治会の手を離れて動いてる部分もあると思うんだ、タレントを乗せろとか、担がせろとかの圧力もあると思うのです。

よそ者に自分達の祭りを仕切られるのって、我慢ならんよね。

ワシらは観光客に来てもらおう思って祭りしとんのとちゃうぞぅ!



プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation