• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
くりらんの"GSX-R1000 K3" [スズキ GSX-R1000]
中古タイヤ交換 S21 -> ROSSO CORSA,ROSSOⅡ
2
で、ホイールごと履き変えたタイヤがこちら。ピレリ ロッソコルサ<br />
サイズが200/55-R17 推奨リム6.25というとんでもないサイズ。純正は190/50-R17 推奨リム6.00<br />
<br />
はい、このタイヤはサーキットユースの中古ですね。<br />
表面ガサガサになってたため、皮剥き?して平滑にしました。<br />
<br />
製造は2013年と6年も昔のタイヤ。しかーしグリップ感がいーーー。タイヤの厚みが増したおかげもありますが、コウンパウンドではなくケーシングでしなやかさを出してる感じです。人間の感覚に分かりやすい感じがします。<br />
もちろん実際のグリップも申し分なく、寝かしたまま開けても滑りません。<br />
デメリットはタイヤの外径が30mm大きくなったため加速が体感でも悪くなりました。<br />
足付きも悪く尻上がりになりました。<br />
メーター誤差はスピードヒーラーと言う補正装置を入れていますので正しい時速を表示するように補正しました。<br />
<br />
まあ、次はこのサイズのタイヤは履くことは無いでしょう
で、ホイールごと履き変えたタイヤがこちら。ピレリ ロッソコルサ
サイズが200/55-R17 推奨リム6.25というとんでもないサイズ。純正は190/50-R17 推奨リム6.00

はい、このタイヤはサーキットユースの中古ですね。
表面ガサガサになってたため、皮剥き?して平滑にしました。

製造は2013年と6年も昔のタイヤ。しかーしグリップ感がいーーー。タイヤの厚みが増したおかげもありますが、コウンパウンドではなくケーシングでしなやかさを出してる感じです。人間の感覚に分かりやすい感じがします。
もちろん実際のグリップも申し分なく、寝かしたまま開けても滑りません。
デメリットはタイヤの外径が30mm大きくなったため加速が体感でも悪くなりました。
足付きも悪く尻上がりになりました。
メーター誤差はスピードヒーラーと言う補正装置を入れていますので正しい時速を表示するように補正しました。

まあ、次はこのサイズのタイヤは履くことは無いでしょう
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年05月26日

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/2884012/47303466/
何シテル?   10/26 20:31
くりらんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足まわり異音 ロアアームDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:59:34
カムマグネットセンサー•対策ハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 13:12:20
アドパワー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 22:55:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系特装から乗り換えです。2018年7月11日 4WD リヤデフLSDの装備は100 ...
スズキ GSX-R1000 GSX-R1000 K3 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K3 2003年式です。メインのバイクです。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
モンスターとApe50を売却し、ninja400を新車購入しました。 2023年6月10 ...
ヤマハ GTR125 ヤマハ GTR125
台湾ヤマハのGTR125aeroです。シグナスとよく似ています。天気のいい日の近所の買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation