• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towa0006の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

リアゲートデッドニング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アッパーパネル?引っ張りますと外れます。
2
次にサイドです。クリップ1個外して引っ張ります。硬い金属クリップが残る場合あり。
あとそのクリップがついている所の樹脂がもろく
割れやすいです。
3
左サイドです。右同様。
4
ロア側のデカいパネルもクリップあります。左右です。
5
リセスとパワーゲートスイッチ取り外し。
これが難関。マスキング適当で傷だらけに。

めちゃくちゃ養生することをおすすめします。
6
取り外したリセスです。
MAZDA6とかもっと軽く外せた気が…
60は固いと思います。
7
これはパワーゲートスイッチ。
爪2個ありますね。確か裏面。
8
表側。ここをコジって浮かせて、外すといいみたい。けど、どうやっても傷つくよ…
9
あとは引っ張るんですが、照明のカプラー
だけ注意。赤○のやつです。
10
取り外したパネル。
申し訳程度の吸音材。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー奥のセンサー部のカバーのビビリ音対策

難易度:

オーバーヘッドコンソール

難易度:

リアドアトリムの静音化

難易度:

ドア音改善について

難易度:

Bピラー‼️

難易度:

ドアトリム内部からの異音とついでの静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り心地はGood! http://cvw.jp/b/2884140/44811962/
何シテル?   02/04 15:36
Towa0006です。よろしくお願いします! アルファードがとても高く売れたのと、 仕事の都合で購入したクルマだったので、気分転換で この度CX-60へ乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:41:27
オイル(+α)好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:30:13
XADO EX120 for DIESEL投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:15:27

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
アルファードからの乗り換えです。 CX-8を購入するため、ディーラーへ行ったのですが や ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
◆メーカーOP◆ ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・おくだけ充電 ・デジタルイ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJ最終型 25S Lpackage スノーフレークホワイト (室内ホワイトレザー) ...
マツダ MPV マツダ MPV
エアロ(純正) ☆インテリア☆ ・ルーム球LED化 ・メーター球、エアコン球LED化 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation