• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

ロールケージの強度?

ハタと思ったんですが、セヴンのロールケージの強度ってどんなもんなんでしょ?
大人が乗っかっても大丈夫なのかな?そりゃそうか、そうでないとひっくり返った時に役に立たないか。



また良からぬことを考え始めています。

ブログ一覧
Posted at 2018/05/07 18:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

爺のひとり言
らんぼ88さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2018年5月7日 19:59
鉄棒でもするんですか?(笑
コメントへの返答
2018年5月8日 0:19
助手席の代わりにロールケージに椅子つけたら絶叫マシンが出来るなと思いまして。
2018年5月7日 20:23
ルーフキャリアでも載っけるとかw
コメントへの返答
2018年5月8日 0:20
あ…!
2018年5月8日 6:43
スチール製のバードゲージなら大人
2人が乗っかっても大丈夫ですよ!

その代わりフルゲージだとかなり重量
が増すのがデメリットですね。
コメントへの返答
2018年5月8日 7:00
さすがにバードケージまでは考えもしなかったけど、そうなんですね。
ただ今、良からぬモノを試作中なんですけど、ノーマルのケージに15〜20kgぐらい掛かる感じです。ついでに、ノーマルスクリーンにも3kgぐらい掛かりそうなんでどうしたものか思案中。

プロフィール

「@dai@works.eng 今のいままで自転車はインチ単位って事を理解してなかった!確かにハンドルのφ38.1って1.5インチですね。なるほど。
ちなみにサドルの無い自転車ばかり乗ってきたのでシートポスト径が何ミリか全然判らん!」
何シテル?   06/13 21:50
DoubleLoser(s)。mo'chotto足らない男のレポート、クルマ編。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kumao アッパーアームピロマウントジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:49:25

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
セヴン160。 2023年末、FRPパーツを塗り替え。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation