• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

さて、どこかな?

さて、どこかな? オフ座間で、いろんな方とお会いして楽しい1日でした。

ムラーノ関連でいろんなパーツ、DIY、グッズがあるのに驚き、それぞれ個性を発揮してましたね。
私は今のところ大掛かりなDIYは小休止してますが、座間でまたひらめきがあり、今日、加工してみました。ここまで薄く削ってようやくピッタリ入りましたほっとした顔

このグッズは元々ナンバープレート用なんですが、前回も削ってリモコンキーに付けましたけど、さて今回は外装のある場所に付けようと思ってます。どこだか、分かりますか?

ヒント 昔は2ヶ所だったけど、最近は1ヶ所になった所(タブン冷や汗


↓のコメントなんと3分差!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/06 21:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 21:31
穴ですか?^^

そういえば、komyさんのにも付いてました。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:06
もう、お分かりですね
流石です。
2007年11月6日 21:34
ズバリ!ドアのキーホール!







あれ?
コメントへの返答
2007年11月6日 22:09
あれ?
どうして冷や汗

しかし残念ながら3分差でしたわーい(嬉しい顔)
2007年11月6日 22:17
自分はヒントの提供者でしょうか?

キーホールを埋めたらメカキーが使えなくなるので
運転席側ドア以外のキーホールに相当する場所に装着しています。

PIANOMANさんも、じっくり見てたような^^

oba104さんは、キーホールに「外せるように」埋めたのでしょうか?




コメントへの返答
2007年11月6日 22:31
こんばんは

そうですkomyさんがモデルですわーい(嬉しい顔)

しっくり入ったので、軽く両面テープで止めようと思ってます。
2007年11月6日 23:50
104さまこんばんは!!

>ここまで薄く削って・・・
んーっ、いつ見ても相変わらず「職人技☆」でビックラします(冷汗)

↑オフ会でも、支配人号をカメラでパ○パ○してたのですが(汗)JDSの帰り、じっくり目に焼き付けたので「ピーン!」ときました(笑)

あっ、先日はどうもありがとうございました!!
憧れの104さまとお会いできて嬉しかったですヽ(´▽`)/
ご一緒どころか隣に止めることができたので(ラッキー☆)「了承を得た」以外にも、あたくしのとツーショットで前から後ろから、細かいトコまでパシャパシャしてたことは、くれぐれもナイショです(´∀`;)スマソ…
コメントへの返答
2007年11月7日 0:05
PIANOMANさんこんばんは

>「職人技☆」
ただサンドペーパーで擦っただけなんだけど冷や汗

そうだよねわーい(嬉しい顔)バレバレですね、違うところでも付けようかな

>憧れの104
そうでしょ!なんちゃって三拍子揃って、チ○・デ○・ハ○だから涙

こちらこそお会いできて嬉しかったです。

それからニスモフロントは2台だけだったねウィンク一番かっこよかった2台だと思ってます。

2007年11月7日 10:22
パクパクさせてください  m(__)m

1個余っているものですから (^ ^ゞ

コメントへの返答
2007年11月7日 12:52
komyさんにパクパクされるのは、とっても光栄です。

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation