• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

銚子でグルメました(^-^)/

銚子でグルメました(^-^)/オフ会の続きですが...(^_^)/
九十九里浜で大汗を流したあとは、一行は銚子までドライブ♪

目的は名物食堂の浜めしでランチる為に銚子までドライブしました(^_^)/(九十九里浜から銚子まで約50km)
←商売上手の女将


そんで女将が、今日のお客さんたちは、ついてますよぉ~と言う。
生マグロが入荷したので、お出しできますよ~♪
なんて1800円のマグロ丼を薦めた(^_^)/
生マグロとは...(((^_^;)
刺身だから生は当然だろうと思われますが、通常はマグロを捕ったら速冷凍してしまうのですが、地元で捕れたマグロをそのまま出してくれる貴重なマグロです(⌒0⌒)/~~

マグロを一口、口の中に入れると、とっても甘いのです。
こんな旨いマグロは初めてでした。

左が名物三色丼。(マグロ、イクラ、ウニ)1300円
右がマグロ丼。(カロリー控えめの年配向)1800円


三色丼大盛り。
普通盛りと同じ金額と聞いて、若い方は飛びついてましたね(((^_^;)


ネギス。
いわゆるキスではないようで、底にいるからネ。キスに近い姿なのでネギスと言うらしい。
これも女将が薦めた(^_^)/


ネギスの残骸。
唐揚げだから、骨や尻尾も食べましょう(⌒0⌒)/~~


しっかし、ここのマグロはホントに旨かった。
神奈川にもマグロで有名なところがありますが、ここの生マグロはには勝てません(((・・;)

とにかく....
生マグロ
絶品で~す!


マグロネタは明日も続きますよん(((^_^;)
Posted at 2010/02/23 11:36:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation