• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバートレイルの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年4月10日

純正パフォーマンスロッド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのGK3に標準でついていない
純正パフォーマンスロッドを取り付けます。

ロッドCOMP トレーリングアーム パフォーマンス
番号:74630-T5B-000

ボルト
番号:90031-PRA-000

みんカラの諸先輩方の手帳みながら
欲しいな~と思ってたのが数年前。
購入したのが今年初め

着弾後、シャシーブラックを
ロッドと
ついでに購入したボルト3本
塗装してから、
倉庫(押し入れ)にて
4か月ほど熟成させました(^○^)

自宅待機で時間あったので
本日取付。

主にポロさんさんの整備手帳を
参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
2
右リア

3点留ですが
左右はネジ穴があり
ポン付け出来ます。

いや~この左右の場所が
正直わからんかった~
見つけるのに結構時間かかりました。
3
左リア
4
天井は、穴あいているけど
ネジ山ないので
ハンドナッターで
ナットを取付しなければなりません。

このハンドナッターが曲者で
今回の純正ロッドと同じ金額します。
しかもナットが50個入りしか
売っているの見かけず。
それだけで2千円飛んでいきます~

1個だけ欲しいだけなのに
あと49個どうすんねん(´・ω・`)
5
さて天井側にナッターを

っと思ったら
ワロタ

ナットサイズ違い~~
入りませんやん

他のそこら辺に空いている
ネジ穴全部M10ナットで
スッポリはいるのに~~
なんでここだけピンポイントで
サイズ一個小さいの???

純正ロッド穴もM10なのに
これM8なん??
でも本体がM10穴やろ
この穴にどうやっていれんの??
おしえて~ディーラの人~


くそ笑ったので
とりあえず
昼飯にしました(^○^)
6
結局M10サイズに
ドリルで穴あけ
(加工し難い、寝そべってからの
上向いての作業。
鉄粉シャワー浴びまくり)

シャシーブラック塗って乾かしたので
本日の作業3時間とありますが
大半はこの作業です。
ポン付けだったら10分ぐらいで
終わるのに・・・
7
やっと取付できました。

長時間ドリルした為
手が震えぱなしで
写真ブレブレです><
8
せっかくタイヤ外したので
足もキレイキレイ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

2024年春 スタッドレス終了

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

履替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ようやくノーマルタイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月11日 14:20
取り付けお疲れ様ですー( ̄∀ ̄)
これからの運転がまた楽しくなりますねー

早くツーリングしたいなー。
コメントへの返答
2020年4月11日 14:31
お疲れ様です🎵

いや~
本当に早くコロナ
おさまって欲しいです。
自宅待機で散歩で
歩くだけしかしてないので
体力有り余ってます。

早く車で遠出したいですね。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 20:18:25
シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 00:34:28
NEWカウルトップ・換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 17:04:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オイル交換いつしたのか忘れがちなので備忘録用にみんカラ始めました よろしくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation