• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド

レビュー
免許歴30数年で初めてのトヨタ車。 2人までの移動がほとんどという人向きで、4ドアクーペ的な使い方をする車だと思う。3人4人と乗る機会が多い人は軽のハイトワゴンの方が広々していて使い勝手がいい。
2021年12月19日

マツダ AZ-ワゴン

レビュー
今時の軽四なので実用性は十分です。 ただ、R1のような遊び心が無いのと、ステラは最高グレードなので装備の貧弱さが目立ってしまい物足りなさを感じてしまいます。 でも、ドレスアップする方なら部品多くて弄りがいが有ると思います。
2014年02月16日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
このグレードの立ち位置が今一はっきりとしないが、ATでなければ運転できない人には楽しめるモデルだと思う。逆に大トルクを生かしてGT的な使用を考えると、細かな点で不満が出てくる。
2010年01月10日

スバル R1

レビュー
スタイルさえ気に入れば購入する価値はある。ボディ剛性や走行安定性は他社の最新型より上をいっており、運転する上で安心感を得ることが出来る。市街地での燃費は結構良いが、高速道路で流れに乗ると少し落ちてしまう。 スバル最後の個性的な軽四なので長く乗りたいと思う。
2010年01月10日

スバル レガシィB4

レビュー
NAながら十分な動力性能があり、燃費も良い。iとRで悩んだ末、パーツ が多いRにしました。 GTと3.0も考えたましたが、普段使えない馬力に50万以上かけるならパ ーツを交換した方が良いと判断しました。 走りは、昔乗っていたGFインプレッサのほうがよく曲がり安定していま したが、弄るとロードインフ ...
2007年05月18日

プロフィール

「予想より足が良い http://cvw.jp/b/288919/45715733/
何シテル?   12/19 20:13
初のトヨタ車。 最近は何でもかんでもスマホと連携になり、今じゃ車もスマホ連携しないと使えない機能があることに衝撃を受けてます。 サブにX-MAXとAZワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ミニパト (トヨタ ヤリスハイブリッド)
久々に乗り換え
スバル R1 スバル R1
スバルが軽の生産を終了するとのことで購入。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年末に納車されました。現在ならし中。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
バイク中心の生活から、初めて購入した車です。ずっと憧れていた車でしたが、燃費が2km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation