• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku@BGの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
朝出勤前にエンジンスターターで車内暖める→出発前に1度切る→再度掛けるもエンジンが掛からない
20分粘るも掛からず結局軽トラで出勤…
2
帰ってから整備書と配線図見ながら下記のチェック
・Dチェックモードでモーターの音が聞こえない
・運転席裏から燃料ポンプリレーのカチカチ音らしき音は聞こえる
・コネクターには電圧が来てる

これで燃料ポンプ確定と見る
3
燃料タンクもポンプ本体も全然綺麗で安心した。
取り外しで1番の難関は3つのホース外しだった。
4
先輩方から「燃料ポンプ突然逝くよ」と教えて貰っていたので5年前に社外の純正同等品を保管しておいた。
5
元々付いていた純正品。
取り外してから12V直結したら回ることは回った。
ただ不安定なので寿命なのでしょう。
6
付いていたモーターを入れ替えるのみで難しい作業では無かった。
7
モーターと同じ時期に購入しておいたパッキン
8
組付け後はすんなりエンジン掛かった。

今回は家で不動になったのは不幸中の幸い。

もし燃料ポンプリレーだったら詰んでいたかもしれない…あんな場所どうやって取るんだろうか…

追記
今回使った社外品はモータ音がうるさい
停車中は車内と車外からもキーンという音が聞こえるくらい
純正品をストックしておくのが良い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : D入庫前にホイール洗浄

難易度:

STP 'SUPER GAS TREATMENT' 投入

難易度:

フューエルポンプ·フィルターASSY交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レガシィBP 燃料ポンプASSY交換

難易度:

パワステポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月13日 20:08
こんばんは。
私も一度目は高速で逝き
前回の車検でせっかくオクで手に入れた新品ユニットがあったので2回目交換してもらいました〜
別件で時々運転席の奥の方でカチカチとリレー音する時があり取ってみようと思いましたが、💰払うことにしました🤣あそこは無理ですね。
あの時代のスバルの燃ポンはよく壊れますが今の時代なら大変な事ですよね。今更ながらリコールでお願いしたいですわ。

プロフィール

「これがキャップ置きだと初めて知りました💦」
何シテル?   11/28 09:14
備忘録として使います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ ランカスター] カムシール交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:13:59
ヘッドライト バイキセノンプロジェクター化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 10:40:52
ヘッドライト 純正流用バイビームLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 10:38:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5B 約66000km〜
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
所有2009年7月〜 現在オイル漏れ関係整備の為眠り中。 眠らせている間にコツコツ ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
長期放置車両を購入レストア オールペンもやり再生したが現在眠り中 ロンスイ ハリケーン ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
キャリィと全く同じなので消耗部品も安い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation