• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

純正ルームミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正ルームミラーはグレーで、ドライブレコーダーを装着すると、固定用バンドが黒なので見栄えが良くないです。

当初はミラーカバーを装着するつもりで色々物色しましたが、安くてシンプルなものが見つからなかったので、塗装することにしました。
2
ダイソーにて以下の3点を購入。
・油性ラッカースプレー(ツヤ消し黒)
・耐水ペーパー8枚セット
・マスキングテープ
3
ルームミラーは根元のカバーを外し、プラスドライバーで固定ネジ2本を外すと、車体から取り外せます。

マスキングテープでミラー面と根元の固定部周辺をマスキング。

パーツクリーナーがなかったので脱脂はせず、#600くらいで適当に足付けして塗装開始。

塗装作業はベランダでポリ袋を敷いて実施。
乾燥中はゲームして時間潰し。

裏側を塗装→表側を塗装→液垂れした箇所等をペーパー掛け→塗り忘れとペーパー掛けした箇所を塗装。

かなり雑にやった割には綺麗に出来たかと。
4
比較用写真:塗装前
5
比較用写真:塗装後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラレコ取り付け

難易度:

純正ミラーショート化をマネしてみた

難易度:

ルームミラーカバー取付

難易度:

ルームミラーのブラック化

難易度:

ルームミラーのビビリ対策

難易度:

ドライブレコーダーリアカメラ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作中に出てくる車で今も売ってるのって「エスクード」くらい?
https://twitter.com/nakayosi_manga/status/1578309156016095234
何シテル?   10/09 20:53
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation