• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの空の"スク太くん" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2018年8月1日

4回目のエンジンオイル&3回目ギアオイル交換です (=^▽^=) とキズ隠し?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
距離は3000㌔キリ番かにゃ♪

今回で1年ちょい
オイル交換は4回目です

今日はメチャ暑いけど
ガンバって
オイル交換しました(=^▽^=)ノ
2
サクッとオイルを抜いてッと

あら意外とまっ黒…
でも粘度はまだありそうだし
まだ使えるかもねぇ =^∇^=
(使わないけどね)

前回も同じようなこと
書いてたかもね  ( ̄- ̄)
3
オイルは前回から使ってる
ワコーズ:トリプルアールですよ

新しいオイルは少し
緑がかってるのかな? = ̄∇ ̄=

エレメント側も外して抜いて
量は0,75ℓ入りました♪
4
んでミッションオイルもです

抜いてもキレイだし
交換しなくてもいいかなですけど
ついでですからね

オイルはホンダ(純正)
エンジンオイル ウルトラ E1です
(まだ在庫で持ってたりしてます)
5
ついでにサイド外して

キズ隠しの準備をです
マスキングテープで型を作って
カッテングシートをかな

後は次回に色とか考えながら
シートを買って
仕上げますよ~ (* ̄∇ ̄*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【交換】エンジンオイル

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換 470km

難易度:

6回目のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月1日 21:41
こんばんワンコ(^▽^)/

お暑い中のオイル交換お疲れ様です。

夕立すら無いね~今年!

ワタスも本日、忘れてたオイル交換しましたよ。

今年初めて・・・お恥ずかしいー(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年8月1日 21:52
んばんわぁですね (´v`〃)

んと今日も暑かったぁ ( ̄◇ ̄;)
自分でするのは
涼しい時にしたいよねぇ
でも交換してから
エンジンの調子がさらによくなったので

まぁよいかぁだよね♪ =^∇^=


ぼちぼちさんもオイル交換は
忘れないようにしないとだよ~ = ̄∇ ̄=


んでわコメントを感謝ですね♪


2018年8月2日 15:48
こんにちわん🐶

この猛暑の中メンテナンスお疲れ様でございます。

あ、FTRの( ̄▽ ̄;)オイル交換してないや
そろそろやらないとねーっと。
2000キロくらい走ったので(-_-;)

秋の空さん見習わなくてわ。
コメントへの返答
2018年8月2日 16:37
んちゃ~ですね (=^▽^=)ノ

んと毎日が暑すぎて…
お昼にしたけど
少し動いても汗だくに… (一_一;)

また近々
サイドの補修?もしないとだぁ

じろうさわださまも
暑さに負けないでガンバですよ♪


でわでわコメントを
ありがとうございますね (=^▽^=)ゞ
2018年8月2日 17:20
こんにちわ…♡

OIL交換おつかれさまでした…(^ ^)
暑いですよね…
でも、自分で交換、流石ですね…

私も、自分でやれば良いのですが…
ジャッキーがないので、
下に潜り込んでは、中々難しいので…
断念するしかないです(*´-`)

まあ、その分、2〜3ヶ月に一度くらいは、交換していますが…(^ ^)

OILは、大切な血液なので…(^ ^)
コメントへの返答
2018年8月2日 20:31
Aちゃま んばんわぁだよ (=^▽^=)ノ

んと暑かったよ~ (つo`*)
でもまぁメンテも大事だしね

σ(=^.^=)の場合
工具とかいろいろとあるから出来るけど
できたら夏は他の方にしてもらいたいよ
(真冬もかにゃ = ̄∇ ̄= )

んでわ、またまた
コメントをありがとね♪ (=^▽^=)ゞ

2018年12月1日 15:58
こんにちは。
PCXサイトへ移籍したのですね…
寂しいです…(見つけられず…)
オイル交換の記事を読ませていただきましたが、PCXのオイル交換は、多くの方々が「ホンダ純正オイル」を使用していますが、あきの空さんは「ワコーズ:トリプルアール」を使用いているようです、それは、なぜなのですか…
実は、私は「ワコーズ」ファンなので、マイカー系のオイルや添加剤は、それなりに体感している(錯覚かも)ので「ワコーズ」を信頼して使っています。
今回、PCXのエンジンオイル交換をしたいと思っい、あきの空さんが「ワコーズでのオイル交換をしていた整備記録」を読んだ記憶があり、それを探しましが、見つけらませんでした。
やっと、辿りついたのが、ここでした…
お勧めの参考意見を、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年12月1日 21:31
こんばんわぁPTさま =^∇^=

はいだいぶ前に移動してましたよ
でもPCXSEにも影で
登録は残していますからね (=^.^=)ノ

カテゴリーをPCXに移したのは
情報の多さと
わからないことがあれば
質問に答えてくれる方が多いかなでした♪
※登録人数が違いすぎますからね※

んで本題にです
取り敢えず慣らしが終わるまでと
金属の粉?(キラキラ)がなくなるまでは
純正のオイルで交換していましたが
いいオイルを入れると
エンジンの性能に若干の違いがでますので
スクーターパワーかトリプルRで考えていて
いつも行く南海部品の方に
トリプルRがいいよで決めました (=^▽^=)v

体感は交換後100㌔ぐらいで
トルク&パワーが
確実に向上してるかなです (=^▽^=)ノ
※これは交換するたびに思いますよ※

本当にオイルでと思いますが
1度でもトリプルRと純正オイルの違いを
体感するともう
純正オイルは使わないかなです!

それとσ(=^.^=)は距離を
あまり乗らない方なので交換目安は
1000㌔でしています
ついでにギアオイルも一緒にかな =^.^=
(ギアオイルもそろそろ他メーカーにかも)

でもワコーズのファンでしたら
お奨めですよ♪  (〃v〃)ノ

ただ絶対に規定量以上に入れないこと
レベルゲージで確実にですね
多すぎるとエンジン性能が落ちますって
べリアルの方が言ってましたから

でわコメントをありがとうですね♪



2018年12月1日 23:56
とても詳しく、丁寧な情報を提供していただきありがとうございます。
PCXも、マイカーと同様にワコーズのエンジンオイルを使いたいと思います。
貴重な経験談をいただき、ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年12月2日 0:02
いぇいぇですね (=^▽^=)ノ

大切にしたい気持ちが判りますので
これからも
判る範囲でしたら出来るだけ
答えますから

いつでも来てくださいね♪
             (=^▽^=)ゞ 
2018年12月2日 13:27
了解しました。
ありがとうございます
コメントへの返答
2018年12月2日 20:46
はぁ~いです♪

こちらこそありがとうございますね
           (=^▽^=)ゞ

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation