• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"dandelion号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

スパシャン グラフェンコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
脱脂まで終わり、水気が無くなったらグラフェンコーティングの出番。
硬化するコーティングなんで慎重且つ大胆に行きます。

説明書には3分から5分と記載ありますが、黒い屋根はもっと短くて良いと想定、1分半で塗布後拭き上げて行きます。
ボディは3分で拭き上げ。
2
スポンジにパッドを入れて、最初はタップリと染み込ませていきます。

カード等で切り込みに入れるとやりやすいです。
3
基本透明なんで1パネルの半分を目安に施工していきます。
タップリ目安にケチらず焦らずに施工。
4
ボンネットは今日みたいな快晴だと3分が良いですね、
黒い屋根は3分だと拭き取りが重い…やはり1分半。
5
塗っている所です、塗り分けされたのが分かると思いますが、完全硬化した後はこんな感じになるのかと妄想しながら施工…🤣

くれぐれも決めた時間は厳守ですよ❗
拭き取りが遅くなると、タオルがめっちゃ重い💩👽👻
6
塗り伸ばして3分待ち、拭き取りして仕上げ拭きしての繰り返しをボディ全てにして、NOTEe-powerなら約2時間半で塗布完了。
洗車から下地処理、グラフェンコーティング完了までなら4時間半から5時間で終わると思います。
ボディの状態が悪いなら事前にポリッシャー掛けがあるので2日間に渡ると思いますが、5イヤーコートやキーパーのコーティング代金考えると¥17900で3年から6年耐久と言うのは格安だと思います。

説明書や説明動画もあるので失敗はしないでしょう。

後は…48時間は☂雨も濡れるの厳禁🈲 完全硬化する5日間は洗車禁止🚫なんで日にちが来るのを待つだけ、3日目から艶がグッと増すみたいなんで楽しみにしてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO COAT BODY ボディーコーティング施工

難易度:

【2回目】クリスタルキーパー

難易度:

ペルシード ハイドロショットを塗ってみた。

難易度:

5YEARS COAT ボディリフレッシュ

難易度:

タイヤ交換、コーティング、ブルーミラー取り付け

難易度:

ガラス撥水にいつものボディメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月5日 17:51
お疲れ様です。
後日が楽しみな施工ですね😊
慎重かつ大胆😁良いですね😆
艶々ボディ🤩楽しみ増えます❤٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2021年9月5日 19:41
楽しみでもありますが、48時間以内の雨や水濡は厳禁なんで何とか乗り越えて欲しいです。
乗り越えた先は…楽しみしか無い😄
2021年9月5日 22:15
こんばんは🌆
グラフェンコーティングは難しいイメージが先行していましたが事前準備をしていれば出来ますね! ルーフの艶感が左右で凄いです👍 自分はパールホワイトなので、違いが分かるかな?
分かりやすい写真と説明ありがとうございました。
いつかグラフェンコーティング掛けたいと思います👌
コメントへの返答
2021年9月6日 5:24
ありがとうございます、正直簡単では無いですが事前に使う物が分かれば朝イチから始めて遅くても夕方には終わるはずです。

本当は事前に磨き工程が入ればプロ顔負けな仕上がりになるんでしょうね…今回は磨き省いてます🥸

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2908864/47739255/
何シテル?   05/24 13:42
NOTE e-power を愛する余り、2台持ちしました。 マイナス3℃(晴)なら特殊な訓練受けた道民なら洗車日和なアマチュアディテイラー。 こよなくNOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEMA 4x4 リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:10:08
前後ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:30:21
バッテリー着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:57:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation