• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"dandelion号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

洗車~スパシャンまで💃👯🕺

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、スパシャンをせずに汚れだけ落としましたが、手触りが良くないので新しいスパシャンISMを用意して足付けに使用
2
スポンジはシュアラスターウォッシングスポンジ、
シャンプーは最近お気に入りのシュアラスタークリーナーinシャンプーで汚れを確実に落とします。
3
快晴☀️で日射しが強かったから途中経過は取れませんでした。

代わりに今日使用した私の洗車ケミカル達、相棒です。
4
トップコーティングまで終わり、完了した所、
艶感も手触りも理想的に成りました🤤
後は重ねて行くだけ…明日雨☂予報なんですよね🤣

汚れたら綺麗にしたら良いだけです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨きプラスコーティング

難易度: ★★★

ガラス撥水にいつものボディメンテナンス

難易度:

【2回目】クリスタルキーパー

難易度:

Keeperコーティング(Crystal Keeper)

難易度:

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度: ★★

ペルシード ハイドロショットを塗ってみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 13:17
凄いですねー👍
めちゃくちゃ気になるものが🤩🤩🤩
愛車君もメチャクチャ✨ヌルテカ✨アップ⤴️してますよーーーー🌈🤗🌈
明日、雨☂️ですか⁉️💦
洗車すると、雨ってあるあるですねー🤗
良い週末をお過ごしくださいね〜❣️
コメントへの返答
2021年10月3日 13:22
ありがとう御座います❗
詳しくは触れませんでしたが、単品価格ではトップコーティングが1番高かったりします😄
スパシャンはビギナーからヘビーユーザーまでレベルに合った物があるので楽しいです。

洗車を覚えたのはシュアラスターですが😁
2021年10月3日 19:18
素晴らしい❗
流石、スパシャン伝道師🙇

凄い輝きですね(*´ω`*)

コメントへの返答
2021年10月3日 19:44
ありがとうございます😁
伝道師なんてとんでもない、まだまだ悟りには至りません🥸

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日 07:59 - 09:14、
66.16 Km 1 時間 14 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/15 09:14
NOTE e-power を愛する余り、2台持ちしました。 マイナス3℃(晴)なら特殊な訓練受けた道民なら洗車日和なアマチュアディテイラー。 こよなくNOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEMA 4x4 リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:10:08
前後ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:30:21
バッテリー着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:57:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation