• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setupsetoのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

早起きは三文の徳って言いますが得しました

早起きは三文の徳って言いますが得しました15日朝早く矢作へ、ナルディを持って行きました。
87年~89年まで使っていたステアリングです。

そのステアリングは当時、MR2S/Cに付けていた物です。
実は、我が家の押し入れを整理していたら奥からナルディが出てきて
誰か欲しい人とLINEすると、すぐくださいと素早い反応。ZAKIさんにプレゼントしようと持ってお渡ししました。
このナルディの右上の薄いキズがあり、そういえば今33歳の長男が赤ん坊の頃に何故かかじっていたのを思い出しました。
そうだ、次に乗ったランチャインテグラーレ16Vの時は、今、30歳の次男が同じようにかじられ当時怒っていましたが、赤ん坊はイタリアの革が好きなのかなと今になって良い思い出になります。

話は、それましたが80年代までのナルディは裏側に指が引っかかるように革のステアリングなのに波々がすべてに付いていて握りごちが最高でした。
当時、MOMOなどのステアリングは丸いままで少し太くて日本人(私)には気に入らなかった思い出があります。

そうこう思っていたら何時ものテーブルにアルミの輪留めがズラーと並んでいました。

これなーにと聞くと先着順に持っていって良いよと言われその中で一番低い輪留めをいただきました。
早速、車庫でいつものようにセット。

カッコイイなと
今までの輪留めは1973年のカローラの標準工具に入っていた輪留めに好きなブルーに色を塗り使用していました。

悪くないですがもうすぐ50年になろうとしているのでそろそろ定年かな?
やっぱりアルミの最新輪留めはカッコ良いなと。
Posted at 2019/09/17 19:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

突上げ対策その2で分かった事

突上げ対策その2で分かった事スプリングだけを固くしてから確認しに行ってきました

 Rの大きいコーナー、小さいコーナー、段差で今までスポイラーやフェンダー裏を擦っていたコーナーなど確認して来ました。

一言で言うと最高でした。

 まず、乗り心地が良い
ギャップの大きい所を通過しても初期あたりが軟らかく、その後固いバネでしっかり受け止める感じで乗り心地が軟らかいけど硬い感じで不快さゼロ、そしてスポイラーなどの干渉一切なし
 あのアルミフレームにグンと力がかかり頑張ってるなと伝わってきました。

 コーナーリングは軟らかいスプリングの時は、ステアリングを切って完全に荷重がかかるまで意識的に待っていた時間が、固くしてからはステアリングをスーと切り始めるだけで、その初期の軟らかさでフロント荷重が自動的にかかるようになりグリップまでの待機時間が少なくなり、すぐにアクセルが踏めるようになりました。

 結局、今までは軟らかいスプリングである程度締め上げられた設定になっていたので、初期挙動が固くしっかり感があるように思えたけど、いざコーナーに入るとダラーンとロールして踏ん張りが効いてなかったのかなと思えました。

 ダンパーに関しては硬さ無調整のコニープラスアイバッハのスポーツサスということで一度そのままでスプリングのみの交換して、ダメなら別の物を購入すればいいかなと、失敗して無駄遣い覚悟でやったのですが結果オーライでした。

エキシージ自身が軽いこともあってダンパーがそんなに頑張って出しゃばらない方が良いのだと実感。

 車高はマニュアルで見るとフレームのフロントで112㎜、リアで122㎜と書いてあり、現在はフロントで128㎜、リアで138㎜と少し車高が高いですが見た目そんな違和感がないので良しとしました。
何より、スポイラーやフェンダー裏が擦れることを考えずに走れるのはほんと、楽で楽しく乗れます。

アライメントはフロントが-2°、リアが-1.5°でした。
ストリート、ミニサーキットくらいならフロントをもう少し立てた方が反ってグリップ力が上がり輪だちに取られなく乗りやすくなるのかなと思いました。

この仕様でしばらく乗って何かあればまた、改良していきたいです。

さてと、これからエクワン会のミーティングに出かけよ


Posted at 2019/09/15 16:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

本棚の大掃除に出でできた過去の宝物

ランチャの懐かしいカタログが出てきました。
基本的に、乗った車のカタログは家のどこかに全てあるはずで
今日はインテグラーレ16Vが出てきました

床に並べて写真を撮ってみました
HF4WDからHF8Vインテグラーレ、16Vインテグラーレそしてエボ、ランチャ832までの
新車カタログが出てきました。
苦労した車ですが懐かしく感じました
でもグループA初代のただのHF4WDがFRよりFRだったのに感動したのが間違いの始まりでした
8V、16V、エボに順に乗りましたが段々楽しくない車になっていきました
私の16vは排気バルブが高速で落下してエンジン全損エンジンブロックに大穴を2つも空け、その後のエンジン慣らし中にミッションがその壁を突き破りミッション全損と今まで味わったことのない壊れ方、当時サラリーマンでいつ自己破産してもおかしく無い程の壊れ方を何度も味わさえてくれた車でした




これはランチャのセダンにフェラーリのエンジンを載せた832
当時、結婚して間もなくの頃、私がインテグラーレ16V、MR2そして大家さんはロータスエランとテーマ832を乗っていました。
懐かしく思い写真を載せてしまいました。
Posted at 2019/09/11 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

エンジンブロック、恐ろしいほどの肉抜きにビックリ!

エンジンブロック、恐ろしいほどの肉抜きにビックリ!なんと本日、いつもの主治医のところへお出かけすると
エクワンのエンジンがバラバラに分解されていました。

何と何と、ライナースリーブを抜いた状態で見ると
そのライナーの元穴までスカスカに肉抜きされています。
抜いたライナーの内径はスラスト方向に対して反スラスト方向が10/100㎜
広がった超楕円形になっていたと聞きました。

ライナーの上もスカスカこれで壊れない方が不思議なくらいです。
ライナー元穴くらいブロックと一体にしとけよと言いたくなる。
それでいて手で簡単にライナーが出し入れできる
そしてブロック上部にライナーが4点ほどの(三角形の穴にヘッドボルトが通る)支えに隙間がある。
どこ一つとっても安心できるところがない。

大抵はライナーの上を固定できればしっかりしたブロックに仕上がるのですがこのブロックは下も上も固定しなければ真面にならないなと。



ということは、まずライナーの元穴をエポキシ樹脂などで固めてその元穴にライナーを圧入で入れ、そのうえでライナー上部を固定する方法を採らなければ
あっという間にまたガス抜けになってしまう。
例えば入れ子を作って、クローズド化するとか



よくこんなエンジン作ったもんだなと感心というより呆れてしまう。

しかしこのエンジン、加速、コーナーなどに貢献する重要な軽さを担っている。

現在私のエンジンは、高負荷になるとライナーの上部から冷却水部へ圧縮ガスが漏れて冷却水が増えたようになるガス抜け状態である。


さて私のはどう直すか頭が痛い?
Posted at 2019/09/09 18:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「[整備] #エキシージ 驚きの荷重移動で強力ストップパワーに変身 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911754/car/2520635/7033604/note.aspx
何シテル?   09/09 18:30
setupsetoです。 昔から軽量、ミッドシップが欲しかったので、エキシージS2をと 物色していたのですが、突然、エクシージS1が中古で出でいたのを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8 910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

初給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:01:49
setupsetoさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:30:41

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エクワンこそ人生。 最高の相棒です。
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
92年頃、3年落ちのボルボ960をファミリーカー(嫁車)として購入 25,000km走行 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗ったMR2(AW11)ス-パーチャージャーでよくジムカーナ、サーキットなどを走り ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時VWゴルフが欲しくてヤナセに行って下取りのケンメリスカGを下取りする時、ヤナセのセー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation